水道水の放射能検査結果について
- 公開日:
- 更新日:

水道水の放射能検査結果について

概要
平成24年4月1日から、厚生労働省通知に基づき、各浄水場の放射性物質を検査し、結果を公表しています。
≪最新情報≫
2月18日火曜日現在、長沢浄水場の検査結果は水道原水、水道水ともに不検出でした。水道水の安全性に問題はありませんので安心してご利用ください。

検査体制について
厚生労働省は、東電福島第一原発事故直後に設けられた暫定規制値に代わり、今後の長期的な状況に対応するため、水道水の放射性セシウムについて管理目標値(3月5日付け厚生労働省通知「水道水中の放射性物質に係る管理目標値の設定等について」)を設定し、平成24年4月1日から適用しています。これを受け、川崎市上下水道局では平成24年4月1日からは、週1回、平成26年9月からは、月1回の頻度でゲルマニウム半導体検出器により水道水及び水道原水の放射性物質を検査してきました。これまでの放射性セシウムの検査結果はすべて不検出(1.0Bq/kg未満)で、水道水及び水道原水についての管理目標値(10Bq/kg)を十分下回ることが確認できたため、平成29年4月から厚生労働省通知に基づき、検査頻度を3か月に1回(5月、8月、11月、2月)に変更しました。なお検査体制、検査頻度の強化を必要とする事態が生じた場合には、直ちに対応できるよう検査体制は維持してまいります。
検査結果
令和7年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.36KB)別ウィンドウで開く
令和6年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.31KB)別ウィンドウで開く
令和6年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.36KB)別ウィンドウで開く
令和6年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 47.26KB)別ウィンドウで開く
令和6年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 47.26KB)別ウィンドウで開く
令和5年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 47.19KB)別ウィンドウで開く
令和5年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 47.36KB)別ウィンドウで開く
令和5年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 56.36KB)別ウィンドウで開く
令和5年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.01KB)別ウィンドウで開く
令和4年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.08KB)別ウィンドウで開く
令和4年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 59.09KB)別ウィンドウで開く
令和4年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.16KB)別ウィンドウで開く
令和4年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.92KB)別ウィンドウで開く
令和3年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.15KB)別ウィンドウで開く
令和3年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 59.46KB)別ウィンドウで開く
令和3年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.04KB)別ウィンドウで開く
令和3年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 58.58KB)別ウィンドウで開く
令和2年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.38KB)別ウィンドウで開く
令和2年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.06KB)別ウィンドウで開く
令和2年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.29KB)別ウィンドウで開く
令和2年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.11KB)別ウィンドウで開く
令和元年11月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.09KB)別ウィンドウで開く
令和元年8月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.19KB)別ウィンドウで開く
令和元年5月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.19KB)別ウィンドウで開く
平成31年2月水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 19.07KB)別ウィンドウで開く
平成29年度水道水及び水道原水の放射能検査結果(PDF形式, 41.39KB)別ウィンドウで開く
過去の検査結果
平成28年4‐3月(PDF形式, 51.61KB)別ウィンドウで開く
平成27年4‐3月(PDF形式, 65.36KB)別ウィンドウで開く
平成27年1‐3月(PDF形式, 43.58KB)別ウィンドウで開く
平成26年10-12月(PDF形式, 42.60KB)別ウィンドウで開く
平成26年7-9月(PDF形式, 57.99KB)別ウィンドウで開く
平成26年4-6(PDF形式, 65.22KB)別ウィンドウで開く
平成26年1‐3月(PDF形式, 62.50KB)別ウィンドウで開く
平成25年10‐12月(PDF形式, 39.86KB)別ウィンドウで開く
平成25年7‐9月(PDF形式, 42.86KB)別ウィンドウで開く
平成25年4‐6月(PDF形式, 42.70KB)別ウィンドウで開く
平成25年1‐3月(PDF形式, 40.90KB)別ウィンドウで開く
平成24年10‐12月(PDF形式, 42.37KB)別ウィンドウで開く
平成24年7‐9月(PDF形式, 42.59KB)別ウィンドウで開く
平成24年4‐6月(PDF形式, 42.66KB)別ウィンドウで開く
平成24年3月まで(PDF形式, 132.97KB)別ウィンドウで開く

備考
川崎市上下水道局は、市内にある長沢浄水場の水道原水及び水道水の放射能検査結果をお知らせしています。潮見台浄水場は平成24年3月末に浄水機能を廃止し、生田浄水場は平成28年4月より工業用水専用の浄水場となりました。また、川崎市に水道水を供給している西長沢浄水場の放射能検査結果は、神奈川県内広域水道企業団のウェブページをご参照ください。
お問い合わせ先
水管理センター水質相談担当
電話 044-911-3005
コンテンツ番号40474
