第30回 川崎市小学生下水道作品コンクール 入賞作品 標語の部
- 公開日:
- 更新日:
小学校低学年の部
特選 :川崎市立栗木台小学校 二年 三堀 琴葉
下水道 大雨をのむ まもりがみ
準特選 :川崎市立犬蔵小学校 二年 岡田 結愛
しりたいな おふろの水は どこへいく
準特選 :川崎市立千代ヶ丘小学校 二年 三宅 一弘
マンホール 水をすいこむ おもしろい
入選 :川崎市立大戸小学校 二年 小仁所 力丸
たよれるね ぼくらのまちの げすいどう
入選 :川崎市立白幡台小学校 一年 内野 愛心
ありがとう みずのおそうじ すきとおる
入選 :川崎市立稲田小学校 二年 角田 康輔
きれいな川 かえるケロケロ よろこんだ
入選 :川崎市立宿河原小学校 二年 丹羽 英怜奈
がんばって きれいな水を まもる人
入選 :川崎市立西生田小学校 二年 牛山 雄陽
下水どう みらいをつくる トンネルさ
小学校中学年の部
特選 :川崎市立土橋小学校 四年 塚田 花
考えて 使った水の その先を
準特選 :川崎市立新城小学校 四年 萩原 有菜
下水道 未来へ流れる 水の旅
準特選 :川崎市立平小学校 三年 増田 周悟
しんすいも まもってくれる 下水道
入選 :川崎市立旭町小学校 四年 曽我 和也
水たちを きれいにしてる 微生物
入選 :川崎市立久本小学校 四年 内 優誠
多摩川に きれいな水を とどけよう
入選 :川崎市立犬蔵小学校 三年 村野 友紀
下水道 きれいな水への アトラクション
入選 :川崎市立菅小学校 三年 牧 希瞳
町の下 下水道がある エコ工場
入選 :カリタス小学校 四年 山内 桔夏
小学校高学年の部
特選 :川崎市立麻生小学校 六年 清水 陽斗
日常の あたりまえを 守ってる
準特選 :川崎市立上作延小学校 六年 堀 夏寧
下水道 暮らしを支える 市の財産
準特選 :川崎市立宮崎小学校 六年 森 一花
写る街 川のせせらぎ 笑顔咲く
入選 :川崎市立戸手小学校 五年 東畑 佳穂
かんきょうを 二十四時間 守ってる
入選 :川崎市立下平間小学校 五年 久保田 夏帆
水たちの 仕事終わりの 帰り道
入選 :川崎市立大谷戸小学校 六年 齋田 湊
生き物と 地球の間 水の橋
入選 :川崎市立上作延小学校 六年 篠原 光輝
流す前 ぼくらもできる ことがある
入選 :川崎市立久末小学校 六年 長谷川 心波
下水処理 水は記憶を もっている
お問い合わせ先
川崎市上下水道局サービス推進部サービス推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3097
ファクス: 044-200-3996
メールアドレス: 80suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号120768