6 器材承認に関する申請
- 公開日:
- 更新日:

(1)オンライン申請
以下の手続きについて、オンライン申請を受け付けています。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

(2)各種申請用書式のダウンロード
番号 | 様式名 (PDFファイル) | 様式名 (Wordファイル) | 帳票 サイズ |
---|---|---|---|
1 | 指定給水用器材承認申請書(PDF形式,20.94KB) | 指定給水用器材承認申請書(DOCX形式,14.59KB) | A4 |
2 | 指定給水用器材の製品情報等変更届(PDF形式,20.70KB) | 指定給水用器材の製品情報等変更届(DOCX形式,14.41KB) | A4 |
3 | 指定給水用器材の製造・販売中止届(PDF形式,21.59KB) | 指定給水用器材の製造・販売中止届(DOCX形式,14.51KB) | A4 |
※ 令和4年3月31日付けにより、「構造及び材質の変更手続き」は廃止しました。4月1日以降は、変更前の器材の「製造・販売中止届」と変更後の器材の「承認申請」の提出が必要となります。

申請に際しての注意点

オンライン申請について
原則、オンライン申請をご利用ください。必要な添付書類については、PDFファイルの添付が可能です。

書面申請について
書面での申請をご希望される場合は、上記(2)の様式をダウンロードいただき、必要な書類を添付のうえ、次の窓口にご提出ください。郵送も可能ですが、その際には、事前にご連絡をお願いいたします。
給水装置課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3141
お問い合わせ先
川崎市上下水道局サービス推進部給水装置課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3141
ファクス: 044-200-3997
メールアドレス: 80kyusui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号133684
