ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

第65回水道週間 川崎市小・中学生作品コンクール 入賞作品 標語の部

  • 公開日:
  • 更新日:

小学校低学年の部

特選 : 川崎市立西野川小学校 一年 本間 英叶

        このみずで かおをあらって はい、おはよう

準特選 : 川崎市立宮内小学校 二年 今井 輪子

        ていでんで たよれるきみが ほこらしい

準特選 : 川崎市立大戸小学校 二年 長野 和花

        空色の お水をのめば さっぱりだ

入選 : 川崎市立日吉小学校 一年 河田 優斗

        きらきらした ガラスみたいな とうめいなみず

入選 : 川崎市立宮内小学校 一年 新国 来未

        いっぱいのむね まいにちのむね ありがとうね

入選 : 川崎市立大谷戸小学校 一年 坂間 幸珂

        あさがおが おみずをのんで はなさいた

入選 : 川崎市立久地小学校 一年 上原 弦太

        すいとうに みずをいれて さあおでかけだ

入選 : 川崎市立宮前平小学校 二年 木村 美玖

        すごいんだ ひねるととどく 生きる水

小学校中学年の部

特選 : 川崎市立千代ヶ丘小学校 四年 伊東真悠子

        夏の日に 手にためた水 空をうつして

準特選 : 川崎市立大戸小学校 四年 早川 瑚夏

        水面に 自分の顔が うつる水

準特選 : 川崎市立宮崎小学校 三年 川合 凜

        おいしい水 ごくっと一ぱい 元気もいっぱい

入選 : 川崎市立藤崎小学校 四年 楊 子涵

        澄んだ水 みんなの体を ぼうけん中

入選 : 川崎市立東高津小学校 四年 菅井 光星

        水の道 たどりついたよ ぼくの手に

入選 : 川崎市立坂戸小学校 四年 保坂 寿々奈

        光る水 飲んだ私も かがやくよ

入選 : 川崎市立宮崎小学校 三年 西岡 樹一

        水道水 つかれたときの いのちづな

入選 : 川崎市立南生田小学校 四年 原田 結

        この水は 人としぜんが 作りだす

小学校高学年の部

特選 : 川崎市立末長小学校 六年 山下 茉夕

        すべりこむ 澄みきった水 手の中に

準特選 : 川崎市立木月小学校 六年 嘉藤 暖己

        蛇口あけ 水の一言 「また来るね」

準特選 : 川崎市立宮前平小学校 六年 上野 晴午

        水道水 洗えておいしい 二刀流

入選 : 川崎市立戸手小学校 六年 原田 莉名

        自然から コップの中に おくりもの

入選 : 川崎市立下平間小学校 六年 小島 実柚

        蛇口をキュッ 地球も笑顔 その行動

入選 : 川崎市立今井小学校 五年 穂上 晃希

        毎日の 小さな「安心」 届けてる

入選 : 川崎市立鷺沼小学校 五年 田中 陸翔

        雨水を きれいな水に 衣替え

入選 : 川崎市立宮崎台小学校 六年 村田 そら

        水と人 毎日会ってる 大親友

中学校の部

特選 : 川崎市立塚越中学校 三年 橋本 実空

        透明と 千年言おう 水の色

準特選 : 川崎市立南大師中学校 三年 一戸 真宝

        潤いと 笑顔をもたらす 川崎の水 

準特選 : 川崎市立川崎中学校 一年 森 ゆあ

        澄んだ水 みんなが映る その幸せ

入選 : 川崎市立川崎中学校 一年 門馬 羽那

        きらきらと 君との笑顔を つくる水 

入選 : 川崎市立塚越中学校 三年 宮城 琴実 

        蛇口から あふれる光を 未来にも

入選 : 川崎市立塚越中学校 二年 植松 雪乃

        今日の水 古人からの 贈り物 

入選 : 川崎市立玉川中学校 二年 太田 亜莉亜

        比例する 幸せと水は どこまでも

入選 : 川崎市立西高津中学校 一年 岡村 奈央

        ありがとう キレイな水が あるこの町に

お問い合わせ先

川崎市上下水道局サービス推進部サービス推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3097

ファクス: 044-200-3996

メールアドレス: 80suisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号147834