新しいお知らせ
- 2025年10月29日
川崎市立図書館では、読書の楽しさを知っていただくため、毎年、読書普及講演会を開催しています。
今年度の読書普及講演会は、川崎市麻生区出身で、書店員芸人としてご活躍中の傍ら、昨年作家デビューされたカモシダせぶんさんを講師としてお迎えします。
読書の持つ多様な魅力や、ご自身の読書体験、本(読書)に対する思いを対談形式(トークショー)で語っていただきます。
まめそら食堂店主・役者の大山裕子さんと、イラストレーターの安藤尚美さんのワークショップです。
大山さんによる紙芝居のあと、お話の続きを親子で想像しながら画用紙に描いてみましょう!親子で描いた絵は図書館の絵本コーナーに展示します。
題材となる紙芝居のタイトルは当日発表します。どの紙芝居が読まれるのかお楽しみに!
「かわさき電子図書館」の概要、おすすめポイント、利用方法などをご紹介しています。
また、「かわさき電子図書館」サイトや総合案内(川崎市立図書館ホームページ)などへのリンクも掲載しています。
川崎市立図書館では、電子図書館サービスを試行的に開始します。
お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット等を使って、24時間365日電子図書資料を貸出・返却・予約できるようになります。(メンテナンス時を除く。)