市立図書館
- 赤ちゃんと一緒に絵本の読み聞かせと乳幼児の応急手当教室[2025年7月13日]
日常生活で起こりやすい
乳幼児の思わぬケガや事故について、
「いざ」という時落ち着いて対処できるように
一緒に学びませんか?
川崎市宮前消防署の救急救命士が
分かりやすくご説明します。
宮前図書館職員による、
楽しい絵本の読み聞かせや
手遊びもあります。
- 夏休み特別企画!親子で学ぶ「認知症」~認知症サポーター養成講座~[2025年7月9日]
認知症は長く生きると、誰もがなりうる身近なことです。
小学校3年生から6年生の親子を対象に、分かりやすく説明します。
夏休み中に、認知症について親子で学んでみませんか?
受講修了証と認知症サポーターマスコット「ロバ隊長」のミニぬいぐるみを終了後にお渡しします! - 【多摩図書館】ふるさとなんでも相談会/8月2日、3日[2025年6月27日]
自分たちが住んでいる町のこと。昔のこと。多摩区について知りたいことに、稲田郷土史会のみなさんが直接答えます。
- 「かわさき電子図書館」を使ってみませんか。[2025年2月21日]
「かわさき電子図書館」の概要、おすすめポイント、利用方法などをご紹介しています。
また、「かわさき電子図書館」サイトや総合案内(川崎市立図書館ホームページ)などへのリンクも掲載しています。 - 「読書のまち・かわさき」子ども読書活動推進計画(第4次)を策定しました[2024年2月21日]
- 図書館システム・ホームページリニューアルのおしらせ/かわさき市立図書館アプリをリリースしました[2023年10月8日]
- かわさき電子図書館サービスを開始します[2023年2月17日]
川崎市立図書館では、電子図書館サービスを試行的に開始します。
お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット等を使って、24時間365日電子図書資料を貸出・返却・予約できるようになります。(メンテナンス時を除く。)
- 「読書のまち・かわさき」子ども読書活動推進計画(第4次)[2022年11月21日]
- 市立図書館[2012年10月10日]外部リンク
