かわさき宙(そら)と緑の科学館
- 公開日:
- 更新日:

自然・天文・科学に関する展示や観察会、体験学習を行っている川崎市唯一の自然系博物館です。
世界最高水準の精緻な星空投影を楽しめるプラネタリウムや、大型望遠鏡を備えた開放的な天体観測スペース、動植物標本で川崎の身近な自然を紹介する展示室があります。
豊富な体験学習イベントやテラス形式のカフェもおすすめです。

所在地
郵便番号 214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-2

電話
044-922-4731

交通
- 小田急線「向ヶ丘遊園」駅南口から徒歩約15分 バス5分
- JR南武線「登戸駅」下車 徒歩25分

開館時間
午前9時30 分から午後5時まで

休館日
- 月曜日(祝日の場合開館)
- 祝日の翌日(土日の場合は開館)
- 年末年始

料金
入館無料
ただしプラネタリウム観覧料は別途必要です。
- 一般 400円
- 高校・大学生・市外65歳以上 200円
- 中学生以下・市内65歳以上 無料
高校生、大学生、65歳以上の料金は、証明できるものを御提示ください。
川崎市が発行する「福寿手帳」をお持ちの65歳以上の方は無料です。券売カウンターで御提示ください。
障害者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方は無料となります(介護者を含みます)。

ホームページ

お問合せ
最新情報については、施設へ直接お問合せください。
コンテンツ番号42985
