令和6年度川崎市使用教科用図書の採択等について
- 公開日:
- 更新日:

令和6年度川崎市使用教科用図書採択方針について
学校教育の充実に最も適した教科用図書を採択するとともに、その手続きの公正かつ適正を期すため、令和6年度川崎市使用教科用図書の採択方針を定めました。
令和6年度川崎市使用教科用図書採択方針について

川崎市教科用図書選定審議会報告書等の資料について
令和5年度川崎市教科用図書選定審議会の議事録及び報告書等
川崎市教科用図書選定審議会・委員名簿
川崎市教科用図書選定審議会・審議結果
令和6年度使用小学校用教科用図書についての調査審議結果(1/2)(PDF形式, 7.73MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用小学校用教科用図書についての調査審議結果(2/2)(PDF形式, 7.97MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用高等学校用教科用図書についての調査審議結果(PDF形式, 1.18MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校教科用図書採択希望一覧(検定済教科用図書)(PDF形式, 1.86MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書採択希望一覧(著作教科用図書)(PDF形式, 349.48KB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書採択希望一覧(学校教育法附則第9条教科用図書)(PDF形式, 3.80MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校高等部教科用図書採択希望一覧(学校教育法附則第9条教科用図書)(PDF形式, 220.23KB)別ウィンドウで開く
令和5年度川崎市教科用図書選定審議会意見等一覧[参考資料](PDF形式, 113.54KB)別ウィンドウで開く
川崎市教科用図書選定審議会・議事録

令和6年度川崎市使用教科用図書の採択結果について
8月20日の教育委員会臨時会において、小学校、中学校及び川崎高等学校附属中学校、高等学校並びに特別支援学校及び小・中学校特別支援学級において、令和6年度に使用する教科用図書を採択しましたので結果をお知らせします。なお、高等学校の教科用図書については、採択候補欄に丸印のついたものを採択しました。また、特別支援学校小学部の教科用図書(検定済教科用図書)については、小学校と同一のものを採択しました。
令和6年度川崎市使用教科用図書の採択結果
市立小学校使用教科用図書一覧(PDF形式, 51.05KB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用中学校教科用図書の採択について(PDF形式, 194.32KB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用川崎高等学校附属中学校教科用図書の採択について(PDF形式, 198.23KB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用高等学校教科用図書の採択について(PDF形式, 1.18MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校教科用図書の採択について(学校教育法第34条第1項検定済教科用図書) (PDF形式, 1.88MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書の採択について(学校教育法第34条第1項文部科学省著作教科用図書)(PDF形式, 376.07KB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書の採択について(学校教育法附則第9条教科用図書)(PDF形式, 3.85MB)別ウィンドウで開く
令和6年度使用特別支援学校高等部教科用図書の採択について(学校教育法附則第9条教科用図書)(PDF形式, 276.71KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局学校教育部指導課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3242
ファクス: 044-200-2853
メールアドレス: 88sidou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号150857
