運用変更に伴う学校施設開放利用券の取扱終了のお知らせ
- 公開日:
- 更新日:
現在、「学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針」に基づき、学校施設を利用する際の制度や手続の整理・統合、令和7年度からの全校での予約システム及びスマートロックの運用開始、利用者による相互協力を前提とした仕組みへの移行といった取組を進めています。
このことに伴い、現在、体育館を利用する際に活用している「学校施設開放利用券」の販売及び使用が今年度末をもって終了し、支払方法を変更いたしますので、詳細は次の通りです。
運用変更に伴い、令和7(2025)年4月利用分からの支払方法が変わります
●現在の学校施設開放利用券が使えるのは、令和7(2025)年3月利用分までです
年度をまたいだ利用券の振替処理はできませんので、必ず年度内に使用してください
●令和7(2025)年4月利用分からは、予約システム上でのクレジットカード決済や、コンビニエンスストア等での支払いとなる予定です
学校施設開放利用券の販売は、令和7(2025)年3月31日(月)で終了します
●余った学校施設開放利用券の返金対応はできませんので、必要以上に購入することのないよう、十分にご注意ください
●学校施設開放利用券の券種は、現在の在庫がなくなり次第、順次販売を終了します
●特に1,000円券は早めになくなることが見込まれますので、その際は300円券など他の券種でのお支払いをお願いします
令和6(2024)年12月~令和7(2025)年1月に、利用者向け説明会を開催します
運用変更に伴う学校施設開放利用券の取扱終了のお知らせ
関連記事
- 学校施設有効活用事業説明会
説明会の情報について掲載しています
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部地域教育推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3309
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88chiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号169203