ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎市教員採用試験(秋期選考)【当日のスケジュール・持ち物など】

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

令和7年度実施 川崎市立学校教員採用候補者選考試験(秋期選考)第1次試験【一般選考・特別選考Aのみ】の当日のスケジュールや会場、持ち物などについてお知らせします。

1 第1次試験【一般選考・特別選考Aのみ】

(1)期日

令和7年10月18日(土) 集合時間 8:30

(2)会場

(注意)受験票に添付した資料で、受験番号を御確認の上、お間違いのないように注意してください。

【川崎会場】川崎市役所本庁舎(川崎市川崎区宮本町1番地)【小学校 区分】

      川崎市役所南庁舎(川崎市川崎区東田町5番地4)【中・高・特支 区分】

※受験者数及び会場の都合で、川崎市役所本庁舎を試験会場に追加しています。本庁舎と南庁舎は、それぞれ道路を挟んで対面にあります。

【大阪会場】大和大学外部リンク(大阪府吹田市片山町2-5-1)【大阪会場を選択した方】

(3)試験項目

試験項目(選考区分別)
  一般教養・
教職専門
教科専門 小論文A小論文B
(第2次試験扱い)
 一般選考(小学校) 〇
(マークシート)
 〇
(マークシート)
 一般選考(中・高・特支) 〇
(マークシート)
 〇
(小論文)
 特別選考A(小学校) ー 〇
(マークシート)
 特別選考A(中・高・特支) ー 〇
(小論文)

※小論文Bは、第2次試験の扱いとなりますが、第1次試験の受験生全員に実施します。

(4)日程 ※変更の場合は、ホームページにてお知らせします

スケジュール
 一般選考  特別選考A
開 場  8:00 8:00
 集 合    8:308:30
 教科専門    9:009:00
 一般教養・教職専門  10:30※注1) 
 小論文A ※注1)10:30
 小論文B  12:0012:00
 終 了 ※注2)   13:0013:00

※注1) 一般教養・教職専門及び小論文Aの試験は、各選考区分ごとの受験となります。
※注2) 終了後、解答用紙の回収や事務連絡があり、解散となります。

当日の詳細なスケジュールは、各会場にお集まりいただいた後に、お知らせいたします。

2 持ち物 ※「受験票」にも記載していますので、必ず確認してください

  • 受験票
  • 面接カード(両面印刷)※一般選考、特別選考Aのみ
  • 黒鉛筆(HBまたはB)
  • 消しゴム

3 注意事項 ※「受験票」にも記載していますので、必ず確認してください

  • 指定された試験会場以外では受験できません。
  • 集合時刻に遅れると受験できない場合があります。
  • 試験会場への来場は、公共交通機関を御利用ください。
  • 筆記試験では、シャープペンシルを使用するとマークシートが読み取れない場合があります。
  • 携帯電話、スマートフォン、ウェアラブル端末(スマートウォッチ等)の通信機器は、時計としての使用も含め、使用できません。
  • 試験会場への問合せは、禁止します。
  • 受験票は、最終合格まで大切に保管してください。