ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

消防法令に違反している公示・公表対象物一覧

  • 公開日:
  • 更新日:

1.消防法令に違反し、命令を受けている防火対象物等を消防法に基づき公示しています。

 命令についての説明は、「消防法令違反による火災予防上の命令について」よりご確認ください。

命令を受けている防火対象物一覧

 現在、命令を受けている防火対象物はありません。

命令防火対象物

防火対象物の所在地

 防火対象物の名称
 命令を受けた者の氏名

 命令の内容

 命令を行った日
 管轄消防署

命令を受けている危険物施設等一覧

命令危険物施設等

危険物施設の所在地

又は貯蔵(取扱)場所

川崎市川崎区白石町7番6号

危険物施設の名称

又は危険物の類別、品名、数量

移動タンク貯蔵所(GN1APE-10353)
命令を受けた者の氏名千葉県市川市福栄4丁目3番17号
ビューテックローリー株式会社
代表取締役  原 章彦
命令の内容安全が確保されたと認められるまでの間、当該施設における危険物の貯蔵及び取扱いの使用を停止したもの。
命令を行った日令和7年2月13日
管轄消防署臨港消防署
「ガイドマップかわさき(川崎市地図情報システム)」からも火災予防上の命令を受けている対象物を確認できます。

⇒「ガイドマップかわさき」はこちら外部リンク

2.消防法令に違反し、消防用設備等を設置していない防火対象物を川崎市火災予防条例に基づき公表しています。

 公表制度についての説明は、「違反対象物公表制度のご案内」よりご確認ください。

公表違反防火対象物
名称所在地違反指摘事項根拠法令等の条項違反の部分公表日管轄消防署
KS西口ハイム

川崎市幸区中幸町3丁目27番地3

自動火災報知設備の未設置

消防法第17条第1項、

消防法施行令第21条第1項第3号イ

全体

令和7年2月18日

幸消防署

「ガイドマップかわさき(川崎市地図情報システム)」からも違反対象物を確認できます。

⇒「ガイドマップかわさき」はこちら外部リンク

お問い合わせ先

命令を受けている防火対象物及び公表制度について
 川崎市 消防局予防部査察課
 電話:044-223-2750
 メールアドレス:84sasatu@city.kawasaki.jp

命令を受けている危険物施設等について
 川崎市 消防局予防部保安課
 電話:044-223-2739
 メールアドレス:84hoan@city.kawasaki.jp

共通
 郵便番号:210-8565
 住所:川崎市川崎区南町20-7
 ファクス:044-223-2795

コンテンツ番号59518