現在位置:
- トップページ
- イベント・講座(2023年2月)

イベント・講座(2023年2月)
スポーツ
2022年12月23日(金曜日)~2023年2月17日(金曜日)
第10回多摩区スポーツフェスタの参加者を募集します!2023年2月12日(日曜日) の毎週日曜日
中原歩こう会の開催について歩くことによる健康増進と体力の向上を目的として開催しています。
参加資格はなく誰でも自由に参加することができます。
また、高齢者の参加が多いため、競技としてのウォーキングではなく、楽しく歩くことが目的となっています。そのため、多くの参加者が健康のためだけではなく、友人を作ることを目的に参加されています。2023年2月18日(土曜日)
【2月18日(土)】スポーツインクルージョン縁日を開催します!
音楽
2023年2月26日(日曜日)
花コンサート
文化・芸術
2023年1月6日(金曜日)~2月12日(日曜日)
文化財保護ポスター展を開催します!川崎市内の中学生が描いた文化財保護ポスターの展示を行います。
講座・講演
2022年3月1日(火曜日)~2023年3月31日(金曜日)
【動画を公開しました】令和3年度多摩区精神保健福祉連絡会議講演会若者・思春期・青年期のメンタルヘルスについて考える機会として、精神科医による講演と、相談支援を実践している専門家によるシンポジウムを行いました。
2022年11月6日(日曜日)~2023年2月5日(日曜日)
【参加者募集終了】紙芝居から広がる市民のつながり2「紙芝居を創って演じてみよう」麻生区は区制 40 周年。
『あさお』『ふるさと』を題材に、
あなただけの紙芝居を創り、演じてみませんか。
小さい頃の思い出や、家族との普通の暮らしを伝えていくこと。
それは歴史となり未来へと続いていきます。
個人でもグループ制作でも、自分らしい作品を作りましょう。
興味のある方は、お気軽にご参加ください。2023年2月25日(土曜日) , 2023年3月4日(土曜日)
【参加者募集】 市民のための先生をやってみる! =市民講師関連講座=2023年1月19日(木曜日)~3月22日(水曜日)
<参加費無料>スマホ教室を開催します2023年2月1日(水曜日)~3月15日(水曜日)
【受付中】食品衛生に関するオンライン講習会(飲食店向け・家庭向け)を開催します!2023年2月7日(火曜日)
講演会「認知症の人の食事について学ぼう」2023年2月10日(金曜日)
川崎市気管支ぜん息知識普及事業講演会「妊娠中からアレルギー予防」妊娠中から正しいアレルギーの知識を身につけることは、生まれてくるお子さんのアレルギー疾患の発症予防や早期発見のために大切です。
アレルギー専門医によるオンライン講演会(Zoom)を開催します。2023年2月11日(土曜日) , 2023年3月2日(木曜日) , 2023年3月9日(木曜日) , 2023年3月16日(木曜日) , 2023年3月23日(木曜日)
【参加者募集】高齢者向けセミナー ~健康寿命を刺激する~2023年2月14日(火曜日)
市民講座 【片づけで叶える】人生後半の身軽で快適なくらし方 コラム(1)2023年2月22日(水曜日)
指定都市市長会シンポジウムin川崎を開催します!本シンポジウムでは、大都市制度に関する最新の議論を踏まえ、企業やインフラが集中する大都市が、日本全体の経済成長を牽引する点にも着目し、特別市制度の創設に向けた主な論点と今後の展望について、皆様と一緒に考えていきます。
2023年2月22日(水曜日)~3月22日(水曜日)
令和4年度川崎市人権学校 「人権尊重のまちづくりに向けて~グローバルな視点、ローカルの取組~」を開催します!「人権尊重のまちづくりに向けて ~グローバルな視点、ローカルの取組~」をテーマに、世界の紛争地で人権侵害が引き起こされる現場を取材してきた野中章弘さんに、グローバルな視点で人権を守ることの重要性について話を伺います。また、多数の外国人が暮らす地域において外国人住民を交えた地域づくりを進めてきた岡﨑広樹さんに、今後の地域社会のあり方について話を伺ます。
子ども向け
2022年4月1日(金曜日)~2023年3月31日(金曜日) の第二週の水曜日
【2月8日】子育て相談(ひよっこ向丘)を開催します!!2023年2月10日(金曜日)
2月のおはなし会~パネルシアターや大きな絵本の読み聞かせ~/幸図書館人形劇(ペープサート)やパネルシアターなど、趣向を凝らしたおはなし会です。大人の方もぜひご参加ください。
その他のイベント
2022年4月1日(金曜日)~2023年3月31日(金曜日) の第三週の水曜日
【2月15日】交流スペース・むかおかフェを開催します!!2022年10月4日(火曜日) , 2022年11月1日(火曜日) , 2022年12月6日(火曜日) , 2023年1月10日(火曜日) , 2023年2月7日(火曜日) , 2023年3月7日(火曜日)
多摩市民館「ふらっとカフェ」開催!2023年1月4日(水曜日)~2月3日(金曜日)
ササ刈りイベント参加者募集!~里山を守るボランティア活動を体験してみませんか~2023年1月7日(土曜日)~2月5日(日曜日)
令和4年度ミニ企画展「男女平等のためのへいわ教育展」を開催します中学生と高校生が考え作った「性の不公正や性差別における平和教育プログラム」のパネルを展示します。
2023年1月25日(水曜日)~3月4日(土曜日)
「なかはらSDGsまつり」を初開催します!2023年2月10日(金曜日)
巡回市民オンブズマンのお知らせ市民オンブズマンは、事務局の他に区役所を回り、市政に関する苦情申立ての受付をしております。巡回日程は次のとおりです。
2日以上にわたるイベントの場合は、期間中でも開催されない日があります。イベントの内容や開催日程については、リンク先をご確認ください。
各区役所からのイベント情報は各区のページをご覧ください。

