ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「夏休み子どもあそびランド2025」開催!!

  • 公開日:
  • 更新日:

「夏休み子どもあそびランド2025」開催!!

 「夏休み子どもあそびランド」は、地域の皆さんが「あそび」を通じて交流する、宮前市民館の一大イベント★
今年のテーマは“朝活(朝に勝つ)”です!新学期に向けた早起きの練習を兼ねて、9時20分のオープニングパフォーマンスから元気いっぱい遊びませんか?
 毎年人気のあそびのコーナーはもちろん、昨年大人気だったプラネタリウムや新たに図書館バックヤードツアーなどが加わり、2日間盛りだくさんの内容です☆
 さらに今年は、学生の皆さんが作ったステキな装飾が、館内を華やかに彩っています。そちらもぜひ注目してください!お待ちしています。

日時

8月16日(土)、17日(日) 9時30分~13時

会場

宮前市民館

総合案内:2階 ロビー

オープニングパフォーマンス♪

 ■16日(土) 9時20分頃~9時30分頃
  荏田高校ジャグリング部「JUGGLES]による、華やかなパフォーマンス!

 ■17日(日) 9時20分頃~9時30分頃
  宮前兄妹メロー&コスミン、スージーさんと一緒に、楽しくメロコス体操☆彡

 *2日とも市民広場(区役所と市民館・図書館の間の広場)で行います
 *天候によっては、オープニングパフォーマンスは中止する可能性があります

あそびメニュー(プログラム) ※当日変更になる場合があります

◆8月16日(土)、17日(日)両日の あそびメニュー、9時30分~13時

 ・大人気!スケルトンごみ収集車登場! 〈1階:大ホール駐車場、大ホールホワイエ〉
  …ごみ投入体験&乗車体験、分別輪投げゲーム・キックターゲット
   メロコスのおともだち、“かわるん”も遊びに来るよ♪

 ・ワクワク♪クイズラリー 〈市民館内〉
  …誰でも参加できるよ。館内をまわって楽しんでね♪
   当日「2階:ロビー 総合案内」で受付

 
・メロー&コスミンと記念写真を撮ろう! 〈市民館内〉
  …あそびランドに、宮前兄妹の“メロー&コスミン”が来るよ♪


◆8月16日(土)のみの あそびメニュー、
9時30分~13時

 ・“小学生以上向け”のプラネタリウム☆ 〈1階:大ホール〉
  …非日常を体感!真っ暗な舞台に座り、降り注ぐ満天の星々☆
   10:00~、10:45~、11:30~、12:15~ の4回。 1回20人程度
   当日「1階:大ホールホワイエ」で整理券配布(入場開始:各回5分前から)

 ・ジャグリング体験 〈1階:大会議室〉
  …初めてでも大丈夫。高校生が優しく教えてくれるジャグリングに挑戦しよう!

 ・3Dプリンター縁日 〈2階:ギャラリー〉
  …3Dプリンター製の輪投げ、射的などで遊ぼう!実機展示やサンプル配布もあるよ

 ・図書館バックヤードツアー 〈2階:宮前図書館〉
  …みんな大好き★宮前図書館の普段見られない裏側(書庫など)が見られるツアーだよ
   当日「2階:ロビー 総合案内」で受付

 ・バルーンアート 〈3階:視聴覚室〉
  …かわいい動物やお花のバルーン。お楽しみに♪
   当日「会場」で整理券配布  1人:100円

 ・キットパス 〈4階:第3会議室〉
  …魔法のチョーク“キットパス”で、いろいろなカラーの手形アートを作ろう!

 ・昔あそび 〈4階:第4会議室〉
  …お手玉、輪投げ、ブンブンゴマ、けん玉で一緒に遊ぼう~!

 ・オリジナル缶バッジ作り 〈4階:実習室〉
  …缶バッジにしたいイラストや写真(直径5cm以内、L版写真用紙より薄いもの)を
   持ってきてね! 1個:100円

 ・プチケーキ作り 〈4階:料理室〉
  …10:00~受付、先着20人  10:30開始 1回のみ
   当日「会場」で整理券配布  1人:100円


◆8月17日(日)のみの あそびメニュー、9時30分~13時

 ・ミニ四駆でレーシング! 〈1階:大会議室ホワイエ〉
  …フリー走行やタイムを競って遊ぼう! ミニ四駆の持込OK

 ・合気道に挑戦 〈1階:大会議室〉
  …合気道体験、護身術体験、チャンバラ遊び、体感遊びをするよ
   1コマ20分程度

 ・わくわく横丁 〈2階:ギャラリー〉
  …ピンボールゲーム、UFOルーレットなど手作りゲームで遊ぼう

 ・スーパーボールすくい 〈2階:市民広場〉
  …いくつすくえるかな?? 1回:100円

 ・将棋体験 〈4階:第3会議室〉
  …ルールを知らなくても大丈夫!将棋崩しから対局まで、レベル別に大人と遊ぼう

 ・ボードゲーム 〈4階:第4会議室〉
  …トランプゲーム、窓拭き職人、Dobbleなど、世界の各種ゲームで遊ぼう!

 ・作ってあそぼう!工作横丁 〈4階:実習室〉
  …割りばし鉄砲作り、ブンブンゴマ作り、小鳥笛作り、かざぐるま作り
   当日「会場」で整理券配布  1人:100円

 ・“未就学児向け”のプラネタリウム☆ 〈4階:児童室〉
  …児童室が宇宙船に?ゆったりと星とおはなしを楽しもう☆
   10:00~、10:45~、11:30~、12:15~ の4回。 1回20人程度
   当日「会場」で整理券配布(入場開始:各回5分前から)

 ・万華鏡を作って遊ぼう 〈4階:料理室〉
  …キットを組み立てて万華鏡を作ろう!いろいろな遊び方を教えるよ
   9:30~、10:40~、11:50~ の3回。 1回20組 1人100円
   当日「会場」で整理券配布

 ・おはなし会 〈4階:和室〉
  …絵本、紙芝居、パネルシアターなど 
   10:00~、11:00~ の2回。 1回40人程度

その他

熱中症、感染症に気を付けながら、たくさん遊んで、いっぱい思い出を作ってください。

※マスクの着用は個人の判断にお任せします
※当日は、メディアや市民館スタッフが、広報や記録用に写真を撮影する場合があります。予め、御承知おきください。個人情報に配慮しながら撮影いたしますが、もし写るのが困る方は、その場でお伝えください。

開催チラシ

地図

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(宮前市民館)

住所: 〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内

電話: 044-888-3911

ファクス: 044-856-1436

メールアドレス: 88miyasi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号130085