条例・要綱・公報
- 川崎市自治基本条例
川崎市自治基本条例は、川崎市における自治の基本を定めるルールとして、政令指定都市としては初めて平成16年12月に制定され、翌年4月に施行されました。この条例は、市民自治を確立することを目的として、市民自治の基本理念、条例の位置付け、自治運営の基本原則、自治運営の基本原則に基づく制度構築等について規定しています。
- 要綱公表の取組について
- 川崎市例規集外部リンク
- 川崎市要綱
- 川崎市公報インターネット版
川崎市自治基本条例は、川崎市における自治の基本を定めるルールとして、政令指定都市としては初めて平成16年12月に制定され、翌年4月に施行されました。この条例は、市民自治を確立することを目的として、市民自治の基本理念、条例の位置付け、自治運営の基本原則、自治運営の基本原則に基づく制度構築等について規定しています。