ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

かわさきミューラルアートさんぽ(デジタルスタンプラリー)(令和8年3月まで)

  • 公開日:
  • 更新日:
KAWASAKI MURAL ART PROJECT

コンセプト

ミューラルアートは、まちの風景を彩るとともに、人々の心に残る文化資源です。川崎駅周辺には、さまざまなアーティストが描いた多彩なアートが点在しています。それらを巡り、アプリでスタンプを集めながら、まちの魅力を再発見するデジタルスタンプラリーです。

開催概要

実施期間:2025年8月6日(水)~2026年3月31日(火)
スポット:川崎駅周辺(設置箇所35か所)
対象者:「かわさきTEKTEK」アプリを利用している方
参加費:無料

マップ・スポット情報

スポットのマップ

参加方法

「かわさきTEKTEK」アプリをダウンロードすることでスタンプラリーに参加できます。こちらは歩いて貯めたポイントで市立小・中学校を応援するスマートフォン向け無料ウォーキングアプリで、市内のまち歩きやスポット巡りを楽しむことができます。対象スポットの近くチェックインするとスタンプが獲得できる仕組みです。

利用料:無料
対応端末:iOS外部リンクAndroid外部リンク


特典・景品情報

達成者全員に…オリジナル缶バッジ

缶バッジ

スタンプラリーで15か所以上のミューラルアートスポットを巡った方に、景品として市内のミューラルアートをモチーフにしたオリジナル缶バッジを1個プレゼントします。
※景品の引き換えは、1アカウントにつき1回まで

【景品交換場所】
(令和7年9月20日まで)カワサキ文化会館(川崎区駅前本町21-12 川崎第3京急ビル、営業時間:平日14:00-20:00  土日10:00-19:00 祝日休み)
(令和7年9月22日以降)カワサキ文化公園(幸区幸町2丁目521-7他、営業時間:平日14:00-20:00  土日祝10:00-20:00)

※9月21日は移転作業により景品の交換は対応できませんので、ご了承ください

抽選で…木製の板にプリントしたアート作品

スタンプラリーやミューラルアートの写真や感想を「#KAWASAKI MURALART PROJECT」を付けてXまたはインスタグラムに投稿した画面か、市の公式Xアカウント「KAWASAKI STREET CULTURE」をフォローした画面のスクリーンショットを専用ロゴフォーム外部リンクに添付し、応募いただくと、抽選で8名様に、木製の板にプリントしたアート作品(非売品)をプレゼントします。

【応募期日】2026年2月末
【専用ロゴフォーム】https://logoform.jp/form/FUQz/1138730外部リンク

お問い合わせ先

川崎市市民文化局市民文化振興室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1722

ファクス: 044-200-3248

メールアドレス: 25bunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177656