上下水道局の設計書に関する情報提供について
- 公開日:
- 更新日:
工事又は委託の設計書の情報公開は、これまで川崎市情報公開条例に基づく開示請求の手続きにより行っていましたが、上下水道局では、平成25年7月1日から簡易な手続きにより情報提供を実施しています。
【重要なお知らせ】本手続は、ネット窓口かわさきによる申請受付を終了いたしました。新たに申請される方は、新しい電子申請システム「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のご利用をお願いします。
システム変更に関するお知らせは特設ページをご確認ください。
情報提供の方法
1.電子申請システムにログイン後、必要事項を入力し、設計書の情報提供を申込みます。
オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
2.電子申請システムの利用者登録の際に登録されたメールアドレス宛てに通知が届き、設計書をダウンロードできます。
- 申込みから情報提供までの期間は、原則9日以内です。
- 費用は無料です。
- 情報提供の申込みは、1日につき最大10案件までとさせていただきます。
- 対象となる契約を特定させていただくため、契約番号(半角数字)及び工事(委託)件名は必ず記入の上、申請していただきますようお願いします。これらの記載がない申請については、再度の申請をお願いしております。
情報提供の対象
上下水道局が所管している工事又は委託の金額入り設計書
例:〇〇町〇〇mm配水管布設替工事,〇〇地区ほか下水枝線第〇号工事〇〇区下水枝線実施設計委託第〇号,〇〇下水管内管きょ清掃委託
- 契約締結したものに限ります。
- 軽易工事及び100万円以下の委託は除きます。
- 翌年度の工事又は委託については、4月(翌年度)以降に申請をお願いします。3月中に申請があった場合については、4月以降に再度申請をお願いしております。
お問い合わせ先
川崎市上下水道局総務部庶務課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3098
ファクス: 044-200-3982
メールアドレス: 80soumu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号83345