ネット窓口かわさきのシステム変更に関するお知らせ
ネット窓口かわさきは令和5年3月1日より「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」にリニューアルしました。
オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)について
受付中の手続はポータルサイトの手続一覧にてご確認ください。
- こちらをクリックしてポータルサイトへアクセスしてください。外部リンク
- システムの操作手順(オンライン手続かわさき外部リンク/市ホームページ)
- よくある質問(オンライン手続かわさき外部リンク/市ホームページ)
手続を行う前に利用者登録を行ってください。
- 利用者登録の際には「kawasaki-sinsei@dx.city.kawasaki.jp」からメールを送信します。
- 迷惑メール対策の設定を行っている場合は、メールが届かない場合がありますので、
「@dx.city.kawasaki.jp」ドメインからのメールが受信できるように設定してください。
利用者へのみなさまへのお願い
ネット窓口かわさきで使用されていた利用者情報や申請履歴はオンライン手続かわさきには引き継がれていません。
ネット窓口かわさきにある必要な情報(アップロードファイルを含む申請情報、審査結果通知書等)は令和5年3月24日(金)17時までにごダウンロードをお願いします。
- ネット窓口かわさきへアクセスされる方はこちらをクリックしてください。
※3月23日(木)はメンテナンスのため、午後8時から午前0時までネット窓口かわさきのサービスを停止します。 - 操作マニュアルはこちらをクリックしてください。
詳細情報(随時更新)
スケジュール(予定)
- 令和5年2月28日 ネット窓口かわさきでの新規受付終了
- 令和5年3月 1日 オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)での利用者登録・申請受付開始
- 令和5年3月24日 ネット窓口かわさきからのデータダウンロードの終了(17時まで)
- 令和5年3月31日 ネット窓口かわさきの公開終了
※システム変更の日程が異なる手続は以下の通りです。(追加がある場合は随時更新します)
手続名 | 現行システムでの | 新しいシステムでの | 新しいシステムの |
---|---|---|---|
◆ 転出届 | 令和5年2月5日 | 令和5年2月6日 | マイナポータル外部リンク |
◆ 施設・事業所確認申請 | 令和5年2月19日 | 令和5年2月20日 | |
◆ 障害者自立支援給付費等過誤申立書・ 請求取下依頼書 | 令和5年3月3日 | 令和5年3月4日 | オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンク |
◆ 介護給付費等取下依頼書 | 令和5年3月5日 | 令和5年3月6日 | オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンク |
システム変更について
川崎市では市民サービスの向上に向け、来庁することなく、いつでも、どこからでも手続ができるよう、法令等により対面や原本提示が必要な手続を除き、令和4年度末に行政手続を原則オンライン化する取組を進めています。
その中でより分かりやすく使いやすい電子申請システムの導入などを行うことから、平成18年から運用してきたネット窓口かわさきは原則として令和5年2月28日に新規受付を終了いたしますので、終了後は新たな電子申請システムの利用をお願いします。
利用者の皆様には移行に伴いご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
よくある質問
Q) 2月末に申請した手続の審査状況はどこで確認ができるのか?
A) ネット窓口かわさきで受け付けた手続は、ネット窓口かわさきで3月31日までは審査状況を確認できます。
その他
<更新情報>
- 特設ページ公開日:令和4年12月15日
- 最終更新日 :令和5年 3月 1日
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局デジタル化推進室
電話:044-200-2077
メールアドレス:17digital@city.kawasaki.jp
※お問い合わせは基本的にメールでお願いします。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

