入江崎余熱利用プール
- 公開日:
- 更新日:
当プールのご利用に関しては、こちらをご覧ください。
運営:株式会社ルネサンス
気軽に始めませんか?楽しいスイミング

入江崎総合スラッジセンターの4階部分に建設され、汚泥の処理過程で発生する余熱エネルギーを熱源としています。
下水道が有する敷地や空間を有効活用し、従来の下水道施設に付加価値をもたせ市民に親しまれる施設として平成8年7月1日に開業しました。
一般用プール(25m6コース)と、子供用プールがあり、一般用プールには、手すり付のスロープを設置しました。
さらに、プール専用車イス、身障者専用のロッカールームを備え、身障者の方にも快適にご利用いただけるよう配慮しています。
また、当プールでは、一般利用のほかに小学生等を対象に水泳教室を開催しており、 市民を始めとして、地域の勤労者等多くの方々に御利用いただいております。
当プールでは以下のとおり安全確認を行っております
- 25mプール、子供用プールとも排水口は金属製のパネルを堅固にボルトで固定し、その先の排水管についても鉄柵があり2重柵となっております。
- 毎日、オープン前にボルトの緩み、脱落等がないことを点検しております。
安心してご利用ください
入江崎余熱利用プール概要
場所

川崎市川崎区塩浜3-24-12
行き方
JR川崎駅東口から6番のりば
〔川40〕系統 塩浜営業所行
「入江崎温水プール前」下車 徒歩1分
JR川崎駅東口から14番のりば
〔川10〕系統 塩浜行
「入江崎温水プール前」下車 徒歩1分
JR川崎駅東口から12番のりば
〔川04〕系統 市営埠頭行、京セラ行
〔川05〕系統 東扇島循環行
〔川07〕系統 かわさきファズ経由東扇島西公園行
「塩浜」下車 徒歩8分
駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関を使い、ご来館いただきますようお願いいたします。
施設
- 25m温水プール(水深1~1.2m)6コース
- 子供用温水プール(水深0.5~0.55m)
- 採暖室
- ロッカー室
- 個室シャワー室他
利用時間
午前10時~午後8時(7・8月は午前9時~午後8時)
休館日
年末年始(12月29日から1月5日)
※施設の補修・点検などにより、臨時に休館する場合があります。
利用料金
区分 | 基本料金(2時間まで) | 超過料金(1時間あたり) |
---|---|---|
15才以上 | 520円 | 200円 |
3~15才未満 | 200円 | 100円 |
種別 | 金額 |
---|---|
3,300円に相当する使用分 | 3,000円 |
5,500円に相当する使用分 | 5,000円 |
教室名 | 週1回(全4回) | 週2回(全8回) |
---|---|---|
一般、女性、親子(ベビー) | 5,760円 | 7,330円 |
幼児、小・中学生 | 5,230円 | 6,800円 |
短期水泳教室 | 5,760円 |
減免対象など
当プールの利用にあたって、使用料の減免対象、使用許可の制限、遵守事項等につきましては、以下の要綱をご覧ください。
留意事項
- 当施設では、場内に持込まれた貴重品をはじめとする物品等の紛失・盗難については一切責任を負いかねますので、各自で十分にご注意願います。
- 受付前にフリーロッカーを設置しておりますので、財布、現金など貴重品をご持参したお客様におかれましては、盗難防止のため、必ずフリーロッカーをご利用くださいますようお願い申し上げます。
- なお、お客様が安全で快適にご利用いただけるよう、平成21年3月に盗難・事故の防止など、施設の適正な管理に資することを目的として、防犯カメラを設置いたしました。何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
お問い合わせ先
入江崎余熱利用プール
電話:044-266-2156
ファクス:044-266-2370
コンテンツ番号83825
