スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

加瀬ふれあいの広場《加瀬水処理センター上部利用》

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年6月24日

コンテンツ番号83834

過密化した既成市街地において、都市の防災性を向上させるためには、オープンスペースの確保と有効利用が重要なポイントとなっています。

そこで、下水道処理場が有する貴重な空間や水を災害時にも有効に活用することで、安全で快適なまちづくりの実現を目指し、全国で初めて処理場上部にさまざまな防災設備を備えた防災避難広場として整備されました。

この広場は平常時には、地域住民のふれあいの場として利用されていますが、川崎市地域防災計画では、災害時の「緊急時避難場所」として位置付けられています。

加瀬ふれあいの広場イメージ画像
加瀬ふれあいの広場詳細画像

加瀬ふれあいの広場  川崎市幸区南加瀬4-40-22

平常時

【利用可能時間】
・3月から10月 午前8時から午後5時30分
・11月から2月 午前8時から午後5時    

【閉鎖日】
・毎週月曜日
(当日が国民の祝日にあたる場合は翌日、翌日も祝日の場合は翌々日)
・12月29日から翌年1月4日まで

【忘れ物等お問い合わせ】
070-1441-9436 (対応時間 広場利用時間と同じ)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 上下水道局サービス推進部サービス推進課

電話:044-200-3122

ファクス:044-200-3996