平成31年3月20日定例会議事日程
- 公開日:
- 更新日:

1.日時
平成31年3月20日(水) 14時00分から

2.場所
中原市民館 視聴覚室

3.報告事項1

報告事項No.1
請願第2号(2020年度使用教科書の採択に関し、「地域住民の民意を十分に反映」できるための施策を求める請願)の報告について

報告事項No.2
叙位・叙勲について

報告事項No.3
平成30年度川崎市立中学校学習状況調査報告について

報告事項No.4
「オリンピアン・パラリンピアン交流推進事業業務委託料からの他事業に係る費用の支払いについての検証報告書」について

4.議事事項1

議案第67号
通学区域の一部変更について(久地小・東菅小・南菅小・生田小学校区)

議案第68号
川崎市教育委員会事務局事務分掌規則の一部を改正する規則の制定について

議案第69号
川崎市教育委員会職員の人事評価等に関する規程及び川崎市立学校教職員の人事評価に関する規程の一部を改正する訓令の制定について

議案第70号
川崎市立学校の施設の開放に関する規則の一部を改正する規則の制定について

議案第71号
川崎市教育委員会職員出勤記録整理規程及び川崎市教育委員会職員服務規程の一部を改正する訓令の一部を改正する訓令の制定について

議案第72号
川崎市教育委員会職員の自己啓発等休業に関する規程の一部を改正する訓令の制定について

議案第73号
教員特殊業務手当の支給に関する規程の一部を改正する訓令の制定について

議案第74号
川崎市就学奨励規則の一部を改正する規則の制定について
(以下、非公開)

5.報告事項2

報告事項No.5
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の専決事項の報告について

6.議事事項2

議案第75号
鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針について

議案第76号
川崎市教育文化会館及び川崎市立労働会館の再編整備に関する基本構想について

議案第77号
川崎市社会教育委員会議専門部会委員の解嘱について

議案第78号
学校運営協議会の設置及び平成31年度川崎市学校運営協議会委員の委嘱等について

議案第79号
人事について

議案第80号
人事について
資料
報告事項No.1(請願第2号)(PDF形式, 309.13KB)別ウィンドウで開く
報告事項No.2(PDF形式, 29.38KB)別ウィンドウで開く
報告事項No.3(PDF形式, 2.15MB)別ウィンドウで開く
報告事項No.4(PDF形式, 358.56KB)別ウィンドウで開く
議案第67号(PDF形式, 568.88KB)別ウィンドウで開く
議案第68号(PDF形式, 46.42KB)別ウィンドウで開く
議案第69号(PDF形式, 232.88KB)別ウィンドウで開く
議案第70号(PDF形式, 56.87KB)別ウィンドウで開く
議案第70号資料(PDF形式, 25.50KB)別ウィンドウで開く
議案第71号(PDF形式, 31.27KB)別ウィンドウで開く
議案第72号(PDF形式, 32.41KB)別ウィンドウで開く
議案第72号資料(PDF形式, 44.83KB)別ウィンドウで開く
議案第73号(PDF形式, 39.34KB)別ウィンドウで開く
議案第73号資料(PDF形式, 60.99KB)別ウィンドウで開く
議案第74号(PDF形式, 47.85KB)別ウィンドウで開く
議案第74号資料(PDF形式, 157.92KB)別ウィンドウで開く
議案第75号(PDF形式, 458.08KB)別ウィンドウで開く
議案第75号資料1(PDF形式, 117.98KB)別ウィンドウで開く
議案第75号資料2(PDF形式, 48.65KB)別ウィンドウで開く
議案第76号(PDF形式, 3.53MB)別ウィンドウで開く
議案第76号資料(PDF形式, 210.69KB)別ウィンドウで開く
議案第77号(PDF形式, 76.99KB)別ウィンドウで開く
議案第78号(PDF形式, 1.07MB)別ウィンドウで開く
議案第78号資料(PDF形式, 57.60KB)別ウィンドウで開く
※議案第70号資料につきまして、当日配布資料内の「◎基礎料金」の算出方法の「時間水道料金」と「時間徴収経費」の間の「+」記号が抜けておりましたので、本ページのダウンロードデータは訂正して掲載させていただきます。
※議案第78号は、当日配布資料に誤りがございましたので、訂正して掲載いたしました(令和元年7月19日)。
(訂正箇所)資料6枚目「金程中学校区 学校運営協議会委員候補者名簿」「No.5」の「氏名」 : 誤「伊藤 久」→正「伊藤 久史」
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局総務部庶務課調査・委員会担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3266
ファクス: 044-200-3950
メールアドレス: 88syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号105640
