児童用自転車交通安全用資料「知っていますか自転車ルール&交通マナー」について
概要
児童生徒の交通安全教育の取組につきましては、警察や区役所等の関係機関と連携した交通安全教室の実施や神奈川県警察が作成した児童に対する自転車交通安全用教材「チリリン・タイム」の活用などにより、川崎市立学校の児童に対する登下校中の交通事故の防止に努めております。
一方で、児童が放課後や休日に自転車利用中の交通事故に遭う事案が続いていることから、令和3年1月に当課にて自転車交通安全用資料「知っていますか 自転車ルール&交通マナー」を作成しましたので、ご家庭でも、お子様と一緒に内容を確認いただきますようお願いいたします。
知っていますか自転車ルール&交通マナー
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会学校教育部健康教育課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地
電話:044-200-0756
ファクス:044-200-2853
メールアドレス:88kenko@city.kawasaki.jp