ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

河川法の改正

  • 公開日:
  • 更新日:

 明治29(1896)年に旧河川法が制定されて以来、幾たびかの改正を経て現在にいたっています。

 昭和39(1964)年に制定された新河川法では、水系一貫管理制度の導入など、治水・利水の体系的制度が図られ、今日の河川行政の規範としての役割を担ってきました。

 その後の社会経済情勢の変化により、平成8(1996)年12月の河川審議会において「社会経済の変化を踏まえた今後の河川制度のあり方について」が提言され、これらに基づき平成9(1997)年に河川法の一部が改正され、治水・利水の役割を担うだけでなく、河川環境の保全と整備についても位置づけられました。今後の河川整備にあたっては、河川をうるおいのある水辺空間や多様な生物の生息・生育環境として捉え、また、地域の風土と文化を形成する重要な要素として、その個性を活かした川づくりが求められています。

治水

洪水による被害から住民の生命と財産を守ります。

利水

河川の水がいつでも安定して利用できるよう、水の運用を図ります。

環境

生き物の生態系に配慮した水辺とともに、うるおいのある水と緑を創出します。

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局道路河川整備部河川課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2903

ファクス: 044-200-7703

メールアドレス: 53kasen@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号18320