ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

中原消防署の配置車両

  • 公開日:
  • 更新日:

中原消防署には、ポンプ車、はしご車、救助工作車、高規格救急車、震災工作車など多数の消防車両が配備されており、火災をはじめとする各種災害や地震、台風などの大規模災害に対応しています。

車両の紹介

ポンプ車

ポンプ車の写真

ポンプ車は、名前のとおり車に消防ポンプ(A-2級)が搭載されており、火災現場で水を出して活躍する車です。ボディーは小さいですが、1台のポンプ車から毎分2000リットル以上の放水が可能で、最大4線のホースを伸ばして活動します。
ポンプ車は、中原消防署本署、苅宿出張所、井田出張所、小田中出張所に配置されています。

車両内部の写真

車両には資機材がたくさん収納されています

水槽付ポンプ車

水槽付ポンプ車の写真

水槽付ポンプ車は、ポンプ車(A-2級)に2000リットルの水槽がついており、火災現場到着後、いち早く放水できるのが特徴です。
車両火災や河川敷での枯草火災など、近くに消防水利がない場所で活躍します。
水槽付ポンプ車は、中原消防署本署に配置されています。

放水している写真

車両から送水している様子

救助工作車

救助工作車の写真

救助工作車は、人命救助に特化した車で、さまざまな救助資機材を積載しています。火災現場をはじめ、交通事故、水難事故、軌道事故などさまざまな現場へ出動し、救助活動を行います。
救助工作車は、中原消防署本署に配置されています。

車両のクレーン写真

レスキュー隊が乗って出場する車両です

はしご車

はしご車の写真

はしご車は、ビルやマンションなど高所で発生した災害に出動します。
はしごの先端には隊員の活動拠点となるバスケットが備え付けられており、火事の際、高層階で逃げ遅れた人を救出したり、バスケット内から放水活動を行うことが可能です。また、この車両は、はしごを下方向にのばすことができます。
はしご車は、中原消防署本署に配置されています。

救出活動をしている様子

救急車

救急車の写真

救急車は、病気や怪我など体調が悪い人の状態に応じて必要な応急処置を行うとともに、迅速に救急病院へ搬送する車です。
救急車には、救急救命士という国家資格を有した隊員が乗車しており、救急救命士は特定の医療行為を行うことが可能です。
救急車は中原消防署本署、井田出張所、小田中出張所に配置されています。

救急車と救急隊員の写真

救急車と救急隊員

震災工作車

震災工作車の写真

震災工作車は、活動車両の「双腕作業機」と「搬送車両」とで構成され、家屋等の倒壊による人命救助活動や通行不能となった道路などに出場してガレキの排除活動などに威力を発揮します。「搬送車」は20トン級のトラックで「双腕作業機」を乗せ、大規模災害以外でも応援要請があれば市内はもとより全国へ出場します。

車を持ち上げる様子の写真

「双腕作業機」通称ASTACO(アスタコ)は、Advanced  System with Twin Arm for Complex Operationの略で、2本の腕を装備した多機能型の作業機の意味です。また一説では、スペイン語のザリガニと言う意味もあり、両腕を振上げたときは、まさに「ザリガニ」を思わせる風貌です。
アスタコは日立建機製で、日本では東京消防庁に続き2台目が川崎消防局へ導入されました。従来の重機では不可能であった「長い物を両腕で折り曲げる」「重いものを片腕で持ち上げながら下にあるものを引出す」等の作業が可能となる特徴があります。

ポンプ積載車

ポンプ積載車の写真

ポンプ積載車は、主に隊員や可搬ポンプなど各種資機材の搬送を行う車です。火災現場へ空気ボンベを搬送したり、水難事故の際には救助ボートを搬送したりと、さまざまな場面で活躍しています。
ポンプ積載車は、中原消防署本署に配置されています。


 

指揮車

指揮車の写真

指揮車は、各種災害現場(火災、救助、警戒など)において、各部隊の指揮統制や情報収集・集約などを行います。
移動型無線機、災害対応マニュアル、災害対応用タブレットなどが積載されています。
指揮車は、中原消防署本署に配置されています。

指揮車と指揮情報隊の写真

指揮車と指揮情報隊

大型ポンプ車

大型ポンプ車の写真

ホース延長車とセットで活躍する車両です

大型ポンプ車(A-1級)は、河川や海などから吸水し、火災現場へ大量送水を行う車です。水中ポンプと加圧ポンプを使用することで、毎分4,000リットルの遠距離送水を行うことが可能です。
また、毎分10,000リットルの排水機能も有しており、台風などによる冠水時にも活躍しています。
大型ポンプ車は、中原消防署に配置されています。

ホース延長車

ホース延長車の写真

大型のホースが積載されています

 ホース延長車は、直径150ミリメートル(普通ポンプ車は65ミリメートル)の消防ホースを積載した車です。運転席後方の収納部にきれいに折りたたまれたホースは、最長で1.8キロメートル延長することが可能です。大型ポンプ車と対になり、火災現場へ大量送水を行います。
ホース延長車は、中原消防署に配置されています。

大型ホースをホース延長車に収納する写真

大型ホースをホース延長車に収納する様子

運搬車

運搬車の写真

この車両は、災害現場で使用する消防資機材や、大規模災害時に必要となる防災資機材などを搬送する役割を担います。
全長6.85メートル、高さ3.31メートルの大きな車体で、最大3.65トン積載することが可能です。
運搬車は、中原消防署本署に配置されています。

作ってみよう!消防車ペーパークラフト!

お問い合わせ先

川崎市消防局中原消防署

電話: 044-411-0119

コンテンツ番号21198