ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

文教委員会の開催予定

  • 公開日:
  • 更新日:

11月20日(木) 午後1時

  1. 令和7年第4回定例会提出予定議案の説明
    (市民文化局)
  2. 所管事務の調査(報告)
    (市民文化局)
    (1)  「区役所改革の基本方針(改定版)」(案)について
    (2)  川崎市人権施策推進基本計画・第2期実施計画「人権かわさきイニシアチブ」(案)について
    (3) 新たなミュージアムの検討状況について
    (4) 川崎シンフォニーホールの大規模改修に向けた取組について
  3. その他

開催場所:第2委員会室

11月21日(金) 午前10時

  1. 令和7年第4回定例会提出予定議案の説明
    (こども未来局)
    (教育委員会)
  2. 所管事務の調査(報告)
    (こども未来局)
    (1)  第3期川崎市こども・若者の未来応援プラン(素案)の策定について
    (2) 第8次川崎市子どもの権利に関する行動計画(素案)の策定について
    (教育委員会)
    (3) 第3次川崎市教育振興基本計画 かわさき教育プラン第1期実施計画(素案)について(4) 未来を育む学校サポートプログラム(第3次教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針)(素案)について
    (5) 市立学校における読書活動の推進に向けた今後の方向性について
  3. その他

開催場所:第2委員会室

11月25日(火) 午前10時

  1. 所管事務の調査(報告)
    (教育委員会)
    (1) 学校施設長期保全計画改定素案について
    (2) 川崎市立学校体育館等空調設備整備方針(素案)について
    (3) 川崎市立学校における水泳授業の実施に関する方針(案)について
    (4) 部活動の在り方に関する今後の方向性について
    (5) 史跡橘樹官衙遺跡群第2期保存活用計画(素案)・史跡橘樹官衙遺跡群第2期整備基本計画(素案)の策定について
    (6) 今後の自然教室及び八ケ岳少年自然の家の方向性(案)について
  2. その他

開催場所:第2委員会室

お問い合わせ先

川崎市議会局議事調査部議事課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3371

ファクス: 044-200-3953

メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号39432