麻生区管内工事箇所一覧
- 尻手黒川線トンネル工事の一般の方向け現場見学会を開催しました![2025年10月17日]新着
令和7年10月11日土曜日に、柿生中央商店会主催の「第27回禅寺丸柿まつり」に併せ、麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事で一般の方に向けた現場見学会を開催しました。
- 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【現場着手】[2025年8月14日]
本工事は、都市計画道路尻手黒川線整備事業区間に基づき、川崎市麻生区片平2丁目23番地先において、計画幅員W=16.0mの道路を整備するための山岳トンネル及び開削トンネル構造物築造を行うものです。また、トンネル前後の自立式鋼管杭擁壁築造を併せて行うものです。
- 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【起点側定点写真】[2025年8月14日]
麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【起点側定点写真】
- 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【山岳トンネル部施工状況】[2025年8月14日]
トンネル施工延長:182m
トンネル工法:NATM - 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(トンネル)工事【開削トンネル部施工状況】[2025年8月14日]
トンネル施工延長:97m
トンネル構造:ボックスカルバート【現場打函渠】B1~B7(7函) - 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(擁壁その3)工事【令和5年9月完成】[2025年8月14日]
本工事は、都市計画道路尻手黒川線の道路をつくるため、道路境界の地山を掘削し、法面に大型のブロックを積み上げて擁壁を整備するとともに、法面を保護するための軽量法枠等を整備します。
本工事は、令和5年9月に完成しました。 - 麻生区内都市計画道路尻手黒川線道路築造(擁壁その2)工事【令和6年2月完成】[2025年8月13日]
本工事は、都市計画道路尻手黒川線の道路をつくるため、道路境界の地山を掘削し、法面にブロックを積み上げて擁壁等を整備します。
本工事は、令和6年2月に完成しました。 - 多摩区内都市計画道路世田谷町田線道路築造(登戸交差点)工事[2019年6月3日]
- 都市計画道路登戸2号線道路築造(電線共同溝)工事[2018年8月17日]

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全