排水設備指定工事店及び工事責任技術者の異動届について
排水設備指定工事店異動届
指定工事店は、次の要件が発生した場合、速やかに川崎市排水設備指定工事店異動届(第11号様式)を提出してください。また、手続はオンライン申請又は、郵送による受付とさせていただきます。
- 組織を変更したとき
- 代表者に異動があったとき
- 商号を変更したとき
- 営業所を移転したとき(住居表示の実施等により変更があった場合を含む)
- 専属の責任技術者に異動があったとき
- 電話番号に変更があったとき

オンライン申請
- 排水設備指定工事店異動届 外部リンク
根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市排水設備指定工事店の指定等に関する規程第10条
こちらのフォームから電子申請をご利用される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。
本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
【利用規約・プライバシーポリシー】
添付ファイル
添付書類
組織の変更
- 登記事項証明書(法人の場合のみ)
- 定款の写し(法人の場合のみ)
- 代表者の住民票の写し(コピー不可)
- 指定工事店証
- 合併、営業譲渡等の場合は、事業(営業権)の継承が確認できる書類
- 角形2号の封筒(A4判用紙が入る大きさ)1通
※120円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
代表者の異動
- 登記事項証明書(法人の場合のみ)
- 定款の写し(法人の場合のみ)
- 代表者の住民票の写し(コピー不可)
- 代表者の経歴書(第2号様式)
- 代表者の身分証明書(禁治産又は準禁治産、破産者等でないことの証明書)
→本籍地の市区町村が発行する「身分証明書」 - 代表者の登記されていないことの証明書(成年被後見人若しくは被保佐人でないことの証明書)
→法務局・地方法務局本局で発行する「登記されていないことの証明書」 - 指定工事店証
- 角形2号の封筒(A4判用紙が入る大きさ)1通
※120円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
商号の変更
- 登記事項証明書(法人の場合のみ)
- 定款の写し(法人の場合のみ)
- 指定工事店証
- 角形2号の封筒(A4判用紙が入る大きさ)1通
※120円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
営業所の変更
- 登記事項証明書(法人の場合のみ)
- 定款の写し(法人の場合のみ)
- 営業所の平面図及び付近見取図(第3号様式)並びに写真
- 指定工事店証
- 角形2号の封筒(A4判用紙が入る大きさ)1通
※120円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
住居表示の変更
- 住民票の写し(コピー不可)又は住居表示変更通知書若しくは登記事項証明書
- 指定工事店証
- 角形2号の封筒(A4判用紙が入る大きさ)1通
※120円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
専属の責任技術者異動
- 雇用関係を証する書類で次のいずれかのもの
- 組合健康保険証、全国健康保険協会管掌健康保険証の写し(国民健康保険証を除く)
- 雇用保険被保険者資格取得確認通知書又は保険料領収書の写し
- 賃金台帳又は源泉徴収簿の写し
- 新任者の川崎市排水設備工事責任技術者証の写し
- 異動者が多く記入欄が足らない場合は、適宜別紙を追加してください。
- 指定工事店間の技術者の異動は、別途、責任技術者から「川崎市排水設備工事責任技術者異動届」(16号様式)の提出が必要になります。
電話番号の変更
なし
注意事項
- 異動届及び各様式には、【注意事項】【添付書類】がありますので、漏れがないよう注意してください。
- 異動届の提出は、提出時に内容確認、書類審査を行いますので、必ず本人(又は記載内容が説明できる代理人)が持参してください。
- 各種証明書は3ヶ月以内に発行されたものをご用意ください。
排水設備工事責任技術者異動届
責任技術者は、次の要件が発生した場合、速やかに川崎市排水設備工事責任技術者異動届(第16号様式)を提出してください。また、手続はオンライン申請又は、郵送による受付とさせていただきます。
- 氏名に変更があったとき
- 住所に変更があったとき(住居表示の実施等により変更があった場合を含む)
- 勤務先の変更があったとき(住居表示の実施等により変更があった場合を含む)

オンライン申請
- 排水設備工事責任技術者異動届外部リンク
根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市排水設備指定工事店の指定等に関する規程第17条
こちらのフォームから電子申請をご利用される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。
本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
【利用規約・プライバシーポリシー】
添付書類
氏名の変更
- 戸籍抄本
- 責任技術者証
- 封筒(定型12cm×23.5cm)1通
※84円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
住所の変更
- 住民票の写し(コピー不可)
- 責任技術者証
- 封筒(定型12cm×23.5cm)1通
※84円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
住居表示の変更
- 住民票の写し(コピー不可)又は住居表示変更通知書
- 責任技術者証
- 封筒(定型12cm×23.5cm)1通
※84円郵便切手を貼付し、宛先の申請者の 郵便番号、住所、氏名(会社名)を記入
勤務先の変更
- 指定工事店証のコピー
注意事項
- 異動届及び各様式には、【注意事項】【添付書類】がありますので、漏れがないよう注意してください。
- 異動届の提出は、提出時に内容確認、書類審査を行いますので、必ず本人(又は記載内容が説明できる代理人)が持参してください。
- 各種証明書は3ヶ月以内に発行されたものをご用意ください。
- 技術者の氏名及び住所に変更があったときは、別途、神奈川県下水道協会外部リンクへの変更の届出が必要となります。

お問い合わせ先
川崎市 上下水道局下水道部下水道管理課
電話:044-200-0351
ファクス:044-200-3980
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。