ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

下水道管きょ施設の調査・洗浄・清掃・つまり解消作業

  • 公開日:
  • 更新日:

調査

市民の皆様から寄せられた情報やマンホールの点検結果をもとに、下水道管きょの内部に不具合が見つかっ た場合は、下水道管きょの中にテレビカメラを入れ、不具合や損傷の状況を確認する調査を行います。

テレビカメラによる調査

滞水やつまりの原因

洗浄作業

下水道管きょを流れる汚水にはさまざまなものが含まれています。汚水に含まれる油が冷えて管内に付着して固まったり、不溶性の紙や布などが堆積したりすることがあり、 流れを阻害する原因になります。こうした状況が進むと、管きょがつまり、最悪の場合は汚水が地表面にあふれ出ることがあります。

上下水道局ではこうした不具合が発生しやすい下水道管きょを職員が定期的に点検、洗浄するとともに、つまり等が発生しないよう原因者への指導を行っています。

高圧水による洗浄状況

ラード(油)で閉塞した下水道管きょ

清掃作業

下水道管きょは、職員による洗浄作業のほか、定期的(5年~10年/1回)に専門業者による清掃作業を行っています。 これは、定期的に管きょを高圧洗浄することで土砂等の堆積による流下阻害を予防し、管きょの劣化を抑えるための大切な作業です。 また、清掃時に管きょ内の異常箇所を早期に発見することができるため、今後の対策を立てることに役立てています。

下水道管きょ清掃は、高圧水を利用して管内に堆積した土砂を集め、下流マンホールへと運び、集まった土砂を取り除きます。

清掃作業のイメージ

コンビを組んで清掃

清掃現場の道路下はこのような状況です

清掃現場の作業状況

※管径やマンホール深さ等、現場状況により、使用する機械や作業方法は異なります。

清掃前後の状況

下水道本管 清掃前

下水道本管 清掃後

噴射ノズルの状況

清掃作業で使用する機械(一例)

強力吸引車
・吸引力がとても強いため「強力吸引車」と呼ばれています。
・下水道管きょを清掃した際の土砂を吸い上げます。

高圧洗浄車
水を勢いよく噴射して、下水道管きょ内の付着物や凝固物を剥離し、洗浄します。

つまり解消作業

敷設後年数が経過した下水道管きょにおいては、管きょの継ぎ目や管きょとますの継ぎ目などから下水道管きょ内の富栄養物を求めて街路樹や宅地の木の根が侵入し、 根が成長することで管きょをつまらせてしまう場合があります。

上下水道局ではこのようなつまりが発生した場合、つまりを解消する作業を行います。下水道管きょの継ぎ目が原因であった場合は後日、管きょの入替工事や補修工事を行います。

清掃器具による木の根の撤去作業

下水道管きょの中に侵入した木の根

清掃の際に使用する器具

撤去した木の根

お問い合わせ先

川崎市上下水道局下水道部管路保全課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3558

ファクス: 044-200-3980

メールアドレス: 80kanho@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号83553