働き方・仕事の進め方改革に向けた職場の課題分析業務委託に関する公募型プロポーザル方式の実施について
働き方・仕事の進め方改革に向けた職場の課題分析業務委託に関する公募型プロポーザル方式の実施について
本業務委託は、「上下水道局働き方・仕事の進め方改革推進プログラム【平成30年度】」における、業務改善・改革の一つとして、業務量等の観点から課題がある職場について、外部の専門的知見による業務分析を活用し、効率化に向けて取り組むこととしていることを踏まえ、本市の指定する職場における課題分析業務を行うものです。
業務負荷の軽減を図るための方策を検討・実施するためには、職場における課題を明確にする業務分析が必要でありますが、課題につながる業務量を定量的に把握することは困難性が高く、職場・業務内容に適したノウハウが求められます。
受託者選定に当たり、本業務委託を効果的に実施するためには、民間企業の有するノウハウを活用することが有効であり、価格以外に技術力の要素を評価の重点においた公募型プロポーザル方式を採用することにより、広く資格要件を満たす者から提案を求め、最も優れた者を受託適格者として特定する手法が適しているため実施するものです。
お問い合わせ先
川崎市 上下水道局総務部庶務課
電話:044-200-0534
ファクス:044-200-3982
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。