学校施設開放 様式類
学校施設開放 様式類
一部様式が変更になっていますので、必ず最新のものをお使いください。
利用団体向け
中止・変更の場合に提出
新型コロナウイルス感染症対策用様式
体育館使用料の減免申請の際に提出
学校施設開放運営委員会向け
教育委員会あての月別利用報告書
令和3年度学校施設開放事業精算関係書類(令和4年4月8日(金)生涯学習推進課必着)
委託業務完了届・収支決算報告書(DOC形式, 53.00KB)
事業実施報告書(DOC形式, 63.50KB)
様式6 指導員謝礼金領収書(DOCX形式, 24.78KB)
代表者変更届(DOCX形式, 19.93KB)
年度の途中で委員長が変更となった場合に必要になります。
精算書類チェックリスト(XLSX形式, 21.87KB)
新たに作成しました。御確認いただいた上で、御提出ください。
精算関係書類 記入例(PDF形式, 214.39KB)
令和4年度学校施設開放事業契約関係書類(令和4年4月1日(金)生涯学習推進課必着)
請書・事業実施見積書(DOCX形式, 28.71KB)
データを使用する場合は、請書の裏面に「個人情報の取扱いに関する情報セキュリティ特記事項」を印刷して御提出ください。
事業実施計画書(DOCX形式, 65.68KB)
請求書(PDF形式, 95.22KB)
入札(見積)書(DOCX形式, 17.71KB)
受領委任状(DOCX形式, 12.95KB)
口座名義が委員長ではない場合(会計など)に必要になります。
契約書類チェックリスト(XLSX形式, 20.92KB)
新たに作成しました。御確認いただいた上で、御提出ください。
個人情報の適切な取扱いに関する誓約書(DOC形式, 68.50KB)
令和3年度から御提出をお願いしております。
契約関係書類 記入例(PDF形式, 863.76KB)
様式1~3については複写の様式となっておりますので、お近くの学校でお受け取りください。
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会生涯学習部地域教育推進課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地 明治安田生命ビル3階
電話:044-200-3309
ファクス:044-200-3950
メールアドレス:88chiiki@city.kawasaki.jp