川崎市立学校における普通教室の空調設備更新に関するサウンディング調査の実施について
- 公開日:
- 更新日:

1 目的
川崎市立学校では、全ての普通教室に空調設備が設置されていますが、その大半は平成20年度から21年度にかけて一斉に整備されたものです。設置から10年以上が経過し、今後、老朽化の進行が懸念されることから、現在、設備の更新に向けた検討を進めています。
そこで、民間事業者の皆様から、空調方式の選定方法や事業手法等の御意見や御提案を伺い、今後の条件整理に活用するため、サウンディング調査を実施いたします。

2 調査対象
普通教室の空調設備更新事業の実施主体となることができ、かつ、本事業への参画の意向のある法人や法人のグループ

3 調査の内容
民間事業者の皆様から、御意見や御提案をいただきたい事項は次のとおりです。なお、全ての項目の提案が困難な場合は、一部の提案であっても参加可とします。
(1)最適な空調方式の選定方法の提案
(2)市内中小企業者の積極的な活用方法の提案
(3)環境に配慮した手法の提案
(4)維持管理手法の提案
(5)その他、自由な発想による事業提案
(6)本事業実施にあたり、最も望ましい事業手法の提案
(7)機器の実際の耐用年数を見据えた整備スケジュールの提案

4 調査スケジュール
令和3年2月 8日(月)~2月17日(水) 参加申込書の受付
令和3年3月15日(月)~3月31日(水) 個別対話の実施
令和3年4月~5月(予定) 提案結果のとりまとめ、公表

5 調査参加方法等
本調査への参加申込み、提案方法等の詳細につきましては、実施要領を御覧ください。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局教育環境整備推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0362
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88seibi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号124349
