神奈川県警察「ピーガルくん子ども安全メール」
- 公開日:
- 更新日:
「ピーガルくん子ども安全メール」について
神奈川県警察では、子どもや女性から犯罪を守るための情報を電子メールで携帯電話やパソコンにお知らせするサービスを行っています。市立学校でもこのメール等による不審者情報等を、学校で適切に共有し、その内容を十分に踏まえた上で、必要に応じて保護者に注意喚起のメールを配信するとともに、PTAの協力による学校安全マップの作成の際にも活用されるなど、子どもたちの防犯対策に有効なものです。
配信を希望される方は、下記のリンクから神奈川県警察のページに登録に関する内容が掲載されていますので、ぜひ、御活用ください。
※県内54警察署(うち川崎市内は8警察署)の中から、任意の警察署を登録することができます。
※詳細な内容は神奈川県警察のホームページを御参照ください。
関連記事
- ピーガルくん子ども安全メール外部リンク
神奈川県警察のホームページです。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局学校教育部健康教育課学校体育・安全・部活動担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3225
ファクス: 044-200-2853
メールアドレス: 88kenko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号149087