学校防犯について
- 公開日:
- 更新日:
児童生徒の登下校時における防犯の取組について
本市では、地域全体で児童生徒を見守り、登下校時の安全を確保することを目的に、関係機関等と協力・連携した取組を行っておりますので、今後も、着実に取組を進めるため、多くの方々の協力をお願いいたします。
スクールガード・リーダー
本市では、文部科学省の国庫補助事業を活用し、子どもたちの登下校時の安全を確保するため、警察OBによるスクールガード・リーダーの取組を進めています。
事業者の協力による「防犯パトロール」の実施
地域社会全体で学校安全に取り組む体制の整備の一環として、事業者の協力による防犯パトロールに取組んでいただいています。
こども110番について
本市では、青少年の健全な育成環境推進協議会の取組の一環として、地域で子どもの安全を守るため、学校のPTAなどが中心となり、こども110番の取組を実施いただいております。
この取組は、子どもたちが不審者に声をかけられたり、怪我をしたりした際に、保護してくれるお店などが市内に9,000か所あり、ドラえもんのステッカーが貼られています。
子どもたちの安心・安全を守るため、御協力をお願いいたします。
関連記事
- こども110番について
学校の通学区域内で、子どもたちが不審者から声をかけられたり、ケガをした際に保護してくれるお店等の取組を実施いただいています。
「かわさき防犯アプリ(みんパト)」について
市内の事件、不審者、特殊詐欺などの情報をプッシュ通知でお届けし、犯罪や事件に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的としたアプリです。
関連記事
神奈川県警察「ピーガルくん子ども安全メール」
わんわんパトロール
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局学校教育部健康教育課学校体育・安全・部活動担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2880
ファクス: 044-200-2853
メールアドレス: 88kenko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154919