ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「かわさき防犯アプリ(みんパト)」について

  • 公開日:
  • 更新日:

「かわさき防犯アプリ(みんパト)」とは

 川崎市内の事件、不審者、特殊詐欺などの情報をプッシュ通知でお届けし、犯罪や事件に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的としたアプリです。

 「みんパト」とは、「みんなの防犯パトロール」の略で、みんな(市民・利用者)の安全安心を守り、アプリが地域の防犯・見回り活動の手助けとなるような願いを込めています。

アプリのリニューアルを実施します!

 かわさき防犯アプリ「みんパト」は、機能の充実や操作性の向上、画面の見やすさなどの改善を行うため、令和7年3月3日(月)にリニューアルいたします。

 既にアプリをご利用いただいている方も、アップデートをしていただく必要があります。

 なお、旧バージョンは令和7年3月31日(月)をもってサポートを終了します。

アプリの主な機能

  • 通知機能
    市内の犯罪、不審者、特殊詐欺など発生情報や警察からの防犯情報など最新の情報をより早くプッシュ通知でお届けし、犯罪や事件に巻き込まれるのを防ぎます。
    自分が通知を受けたい事件種別やマイエリアをあらかじめ登録しておくことで、必要な情報だけをプッシュ通知で受け取れるようになります。(マイエリアは最大7つの区を登録できます)

過去事件一覧画面

マイエリア・事件種別設定画面

  • マップ機能
    不審者情報、ひったくりや空き巣、特殊詐欺など幅広い事件種別から選択した情報を地図上に表示します。また、現在地から最も近い所管警察署や交番へ経路とともに地図上に表示します。

事件マップ画面

近隣の警察施設ルート案内機能画面

  • 防犯ブザー機能
    画面をタップすることで音が鳴ります。事前にみんパトをインストールしている方のメールアドレス(最大3件)を登録しておくことで、防犯ブザー起動と連動し自身の位置情報を送信することができます。※警察への緊急通報をおこなうものではない為、緊急時は110番通報等をご利用ください。

防犯ブザー停止画面

防犯ブザー作動画面

  • ちかん対策機能
    画面をタップする事で、「やめてください!」という音声が流れると同時に事前にみんパトをインストールしている方のメールアドレス(最大3件)を登録しておくことで、ちかん対策ブザー起動と連動し自身の位置情報を送信することができます。※警察への緊急通報をおこなうものではない為、緊急時は乗務員等へご連絡ください。
    また、電車内などで痴漢被害にあって困っている人がいたら、被害者にスマホの画面を見せることで、声をかけなくても助けが必要か確認することができる機能が新たに加わりました。

ちかんブザー作動画面

ちかんされていませんか?画面

  • パトロール経路記録機能
    パトロール開始ボタンを押すと経路を地図上に記録します。
    ウォーキングをしながら、ランニングしながら、ワンちゃんとお散歩しながら、など日頃の「防犯パトロール」にご活用いただけます。

パトロール画面

パトロール経路確認画面

「かわさき防犯アプリ(みんパト)」のダウンロード

「かわさき防犯アプリ」のApp Storeへリンク

iPhoneはこちらをタップ

「かわさき防犯アプリ」のGoogle playへリンク

Androidはこちらをタップ

 iPhone(iOS端末)の方は「App Store」、Android端末の方は「Google play」からダウンロードしてください。(各アプリの説明に掲載しているQRコードをタップするとアプリストアにつながります。) 

 利用料は無料で、対応端末は次のとおりです。

  • Android端末(AndroidOS ver9.0 以上を推奨)
  • iPhone(iOS ver 14.0 以上を推奨)

 注)機種や環境によっては動作しない場合があります。