かわさきイベントアプリの情報登録者(事業者・市民団体等)募集!
「かわさきイベントアプリ」でイベント情報を発信

市民や市域を対象として開催される各種イベント情報を行政、民間等の隔てなく、また、イベント規模の大小に関わらず、地域情報として一体的に発信することを目的として、「かわさきイベントアプリ」を2017年4月から提供しています。
イベントを主催する、またはイベント情報を収集等している事業者・団体等の皆様、「かわさきイベントアプリ」を通じて、いっしょにイベント情報を発信しませんか。
情報掲載料等は無料です。
情報登録者募集チラシ
イベントアプリの情報登録者募集チラシ(PDF形式, 549.44KB)
事業者・団体の皆様に、情報登録者募集のお知らせの旨を記載しているチラシです。
登録方法と流れ
- 必ず「かわさきイベントアプリ」の情報登録に係る民間利用規約を御確認のうえ、登録用フォームから、必要事項を入力してください。
- 川崎市において手続きが完了しましたら、情報登録に必要となるURLなどをメールにてお知らせいたします。(確認作業に1~2週間程度お時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。)
- お知らせした情報登録用サイトから、ログインし、イベント開催情報を入力してください。
「かわさきイベントアプリ」の情報登録に係る民間利用規約
「かわさきイベントアプリ」の情報登録に係る民間利用規約(2017年6月7日改正)(PDF形式, 279.01KB)
登録フォームに進む前に必ず利用規約の内容を御確認ください
登録用フォーム
関連記事
- 登録用フォーム
情報登録に必要な権限を申請するための登録用フォーム
かわさきイベントアプリでこんなことが出来ます


- イベント開催情報をユーザ情報(地区や興味のあるジャンル等)に沿って提供します。
- 気になるイベントは、お気に入り登録することでリマインド通知が届きます。
- 地図と連動するため、会場までの案内もスムーズにできます。
- イベント情報以外にも、地域の豆知識やローカルニュース、お散歩マップなど、地域の魅力が詰まっています!
イベント情報を登録すると、他サイトでも情報発信が出来ます
「かわさきイベントアプリ」では、川崎市内のさまざまなイベント情報を、行政、民間の隔てなく一体的に発信しています。そのイベント情報は、WebAPI機能によりオープンデータとして提供しているので、他サイト等でイベント情報を発信することができます。
活用している民間サイト |
---|
(イッツ・コミュニケーションズ株式会社) |
(アクトインディ株式会社) |
(株式会社エムティーアイ) |
関連記事
- 「かわさきアプリ」が市民生活をサポート
アプリの取組を総称する「かわさきアプリ」の紹介ページ
- イベント情報のオープンデータ化について
イベント情報をオープンデータ化する紹介ページ
お問い合わせ先
川崎市総務企画局デジタル化施策推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0063
ファクス:044-200-3752
メールアドレス:kawasaki-ap@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

