ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度かわさきGIGAフェスティバル第1弾を開催しました!

  • 公開日:
  • 更新日:

第1弾「IT企業のオフィスで考える 未来の自分と川崎の魅力」

ギーガとパッド

 令和7年8月30日(土)Google渋谷オフィスで令和7年度かわさきGIGAフェスティバル第1弾を開催しました。

 昨年度を超える多数の応募があり、その中から抽選で選ばれた20名の児童生徒が参加しました。Googleの方から教えて頂いた「見やすいスライドづくりのコツ」や「相手に伝わりやすい話し方」を意識して、川崎市の魅力を伝えるスライドづくりとプレゼンテーションに挑戦しました。

 グループワークでは、互いのプレゼンテーションを見ながら、よい点や改善点をフィードバックし合い、発表をよりよいものにしようとする様子が見られました。各グループを代表し、全体で発表をした児童生徒に対して会場から大きな拍手が送られるなど、温かな雰囲気でプログラムを終えました。

 Googleオフィスの見学では、いくつかのフロアを回りながらGoogleの歴史や技術、オフィスの特徴について説明していただきました。充実した施設や独創的なオフィス環境を目の当たりにし、驚きと興奮でいっぱいの様子でした。

 イベントに参加した児童生徒からは「グループ内で他の人と自分の考えを共有できてよかった」「学校でもたくさんGIGA端末を使っているけど、新たに学んだことや便利な機能を知ることができて勉強になった」「今日学んだことを将来、働くときに活かしたい」といった感想がありました。


グループでプレゼンテーションの練習をする様子

代表生徒が川崎市の魅力について発表する様子

Google渋谷オフィスツアーの様子