令和8年度任用 川崎市スクールカウンセラーの募集について
- 公開日:
- 更新日:
令和8年度任用 川崎市スクールカウンセラーの募集について
募集人員
若干名
受験資格
令和8年4月1日現在において、次のいずれかに該当する人
(1)公認心理師
(2)公益財団法人日本臨床心理士会資格認定協会が認定した臨床心理士の資格を有する者
(3)精神科医
(4)児童生徒の臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有し、学校教育法第1条に規定する大学の学長、副学長、学部長、教授、准教授、講師(常勤勤務をする者に限る)又は助教の職にある者又はあった者
(5)(1)~(4)と同等以上の知識及び経験を有すると認められる者
(6)大学院修士課程を修了した者で、心理臨床業務又は児童生徒を対象とした相談業務について、1年以上の経験を有する者
(7)大学若しくは短期大学を卒業した者で、心理臨床業務又は児童生徒を対象とした相談業務について、5年以上の経験を有する者
(8)医師で、心理臨床業務又は児童生徒を対象とした相談業務について、1年以上の経験を有する者
(9)(6)~(8)と同等以上の知識及び経験を有すると認められる者
勤務条件
(1)契約期間・・・単年度契約 令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
(2)勤務時間・・・原則として、休憩時間を除き1日につき7時間とし、年間294時間とします。(およそ週1日勤務)
大規模中学校並びに定時制が設置されている高等学校については、年間420時間(およそ週1.5日勤務→実質2日勤務)となります。定時制が設置されている高等学校での採用の場合は、午後12時45分~午後8時45分の勤務(相談可)となります。
(3)報酬・・・受験資格(1)~(5) 時給5,500円
受験資格(6)~(9) 時給3,300円
応募方法
次の書類を同封の上、担当宛てに簡易書留で郵送してください。
(1)(様式1)受験申込書 1通、カラー写真(縦40mm×横30mm)1枚
(2)(様式2)小論文 1通
(3)(様式3)面接選考日希望記入用紙 1通
(4) 返信用定型封筒(第1次選考結果通知用)
住所氏名を記入し、110円切手を貼付した定型封筒
*氏名には「様」を記入してください。
*応募書類はお返ししません。応募の皆様の個人情報は厳重に管理し、採用選考以外には使用しません。
(5) 受験番号通知用はがき(受験票用)
住所氏名を記入した通常はがきまたは110円切手を貼付したはがき
*氏名には「様」を記入してください。
*裏面は受験票となりますので、何も記載しないでください。
応募締切
令和7年11月28日(金)午後5時 必着
応募先
〒213-0001
川崎市高津区溝口6-9-3 川崎市総合教育センター 教育相談センター採用担当 宛
選考試験
(1)一次選考(書類選考)・・・受験申込書と小論文による選考
(2)二次選考(面接選考)・・・一次選考通過者のみ。*
*詳細については、一次選考通過者に連絡します。
問い合わせ先
川崎市 総合教育センター 教育相談センター スクールカウンセラー採用担当
電話 044-844-3700(平日午前9時~午後5時)
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会事務局 川崎市総合教育センター 教育相談センター
電話:044-844-3700
ファクス:044-844-3604
コンテンツ番号181400
