ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

連携型共同研究事業の募集

  • 公開日:
  • 更新日:
平成21年度公募型共同研究

環境技術をテーマにした川崎市との共同研究を募集します!

 川崎市では、多様化、複雑化する環境問題に対する取組として、産・学・民の多様な主体との連携による共同研究事業に取り組んでいます。

 この事業では、共同研究者に対して研究に必要な資源(人材、機材、フィールド等)の提供などを行うことで新たな環境技術等の研究・開発を支援し、その成果を地域社会に還元することを目指しています。

本ページは連携型共同研究事業の概要欄となります。公募型共同研究事業につきましては、こちらから御覧ください。

【募集する環境技術】

  • 環境技術を通じて、市内の環境改善環境技術・環境研究の市内集積につながるもの川崎発の環境技術開発・環境関連研究を促進するものが本共同研究事業の対象になります。
  • 環境技術に関する幅広い分野を対象としています。
  • 詳しくは下記掲載の「連携型共同研究事業の手引き」をご確認ください。

【共同研究の実施方法】

  • 申請のあった研究テーマについては、庁内の審査を経て決定します。
  • 審査通過後より研究をスタートし、原則3年の範囲内で研究を実施します。
  • 共同研究の終了までに研究成果を報告していただきます。
  • 川崎市からの研究費の負担はありません。

【募集期間】

 随時受け付けています。事前相談も含めてお気軽にご相談ください。

【申請者の要件】

(1) 環境技術についての研究を実施するに足りる十分な能力を有し、市をフィールドとした環境技術に関する研究を推進できるもの

(2) 企業、大学、研究機関、非営利団体などとし、いずれも法人格を有するもの

(3) 市暴力団排除条例(平成24年川崎市条例第5号)第7条に規定する暴力団員等、暴力団経営支配法人等又は暴力団員等と密接な関係を有するものでないもの

(4) 神奈川県暴力団排除条例(平成22年神奈川県条例第75号)第23条第1項又は第2項の規定に違反していないもの

【共同研究事業の申請について】

本事業に係る申請書類等については次のとおりです。

申請にあたっては、共同研究における市と申請者の役割分担や双方のメリット等についての確認が必要です。申請前に弊所との事前相談を必ず行っていただきますようお願い申し上げます。

申請書は以下のフォームより御提出ください。

申請フォーム:https://logoform.jp/form/FUQz/61406外部リンク

申請の手引き・申請様式

お問い合わせ先

川崎市環境局環境総合研究所産学公民連携担当

電話: 044-276-8964

コンテンツ番号127526