成人の日を祝うつどい
趣旨
新成人が、成人の日を迎えることを祝うとともに、社会人として、また川崎市民としての自立と責任を自覚し、夢と希望をもった社会人生活の出発となることを期して、令和2年川崎市「成人の日を祝うつどい」(成人式)を開催します。
令和2年川崎市成人の日を祝うつどい(成人式)
日時
令和2(2020)年1月13日(月曜日・成人の日)
- 午前の部
お住まいの区 川崎区、幸区、中原区、高津区
受付 午前10時~午前10時30分
式典・アトラクション 午前10時30分~正午 - 午後の部
お住まいの区 宮前区、多摩区、麻生区
受付 午後1時~午後1時30分
式典・アトラクション 午後1時30分~午後3時
会場
川崎市とどろきアリーナ(中原区等々力1‐3)
内容
午前、午後の2回開催(各回、第1部記念式典、第2部アトラクション)
対象者
平成11(1999)年4月2日から平成12(2000)年4月1日に生まれた市内住民登録者等
令和2年川崎市「成人の日を祝うつどい」について(開催概要)
令和2年1月11日(土曜日)から1月13日(月曜日・祝日)のお問い合わせ先
サンキューコールかわさき
電話:044-200-3939(午前8時から午後9時)
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2669
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

