第1回 等々力緑地再編整備計画推進委員会
- 公開日:
- 更新日:
1 開催日時
令和2年3月23日(月) 13時10分から
2 議題
(1)会長選出
(2)会議の公開について
(3)等々力緑地再編整備計画推進委員会設置の趣旨
(4)公園を取り巻く動向
(5)等々力緑地の現状と課題
(6)等々力緑地再編整備事業の推進に向けた今後の取組方針
(7)取組方針策定時のパブリックコメントの結果について
(8)等々力緑地利用者等からの要望(利用団体、周辺町会等)
(9)令和元年東日本台風による等々力緑地の被害
(10)PFI法に基づく民間提案 【非公開】
(11)等々力緑地再編整備計画推進委員会の進め方 【非公開】3 資料
議題(10)及び(11)については、非公開のため資料は掲載しておりません。
次第(PDF形式, 49.80KB)別ウィンドウで開く
委員及び出席者一覧(PDF形式, 66.99KB)別ウィンドウで開く
資料1 等々力緑地再編整備計画推進委員会における議題の公開・非公開について(PDF形式, 82.83KB)別ウィンドウで開く
資料2 等々力緑地再編整備計画推進委員会設置の趣旨について(PDF形式, 105.46KB)別ウィンドウで開く
資料3 新たな時代の都市マネジメントに対応した都市公園等のあり方等(PDF形式, 4.60MB)別ウィンドウで開く
資料4 等々力緑地の現状と課題(PDF形式, 6.05MB)別ウィンドウで開く
資料5 川崎市地域防災計画における位置づけ【都市災害・震災】(PDF形式, 882.83KB)別ウィンドウで開く
資料6 等々力緑地再編整備事業の推進に向けた今後の取組方針について(PDF形式, 1.16MB)別ウィンドウで開く
資料6-1 等々力緑地再整備・運営等事業に係る民間提案に対する検討結果(PDF形式, 377.67KB)別ウィンドウで開く
資料6-2 等々力緑地再編整備事業の推進に向けた官民連携協定書(PDF形式, 737.55KB)別ウィンドウで開く
資料7 取組方針策定時のパブリックコメントの結果について(PDF形式, 208.79KB)別ウィンドウで開く
資料8 等々力緑地再編整備事業の推進に向けた意見書の提出について(PDF形式, 127.98KB)別ウィンドウで開く資料8に一部誤りがあったため、修正しました。(4月13日修正)
資料9 令和元年東日本台風による等々力緑地の被害について(PDF形式, 1.55MB)別ウィンドウで開く
参考資料 川崎市附属機関設置条例(PDF形式, 182.08KB)別ウィンドウで開く
4 議事録
第1回 等々力緑地再編整備計画推進委員会議事録(非公開議題を除く)
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局富士見・等々力再編整備室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2408
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53todose@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号116150

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全