証明書の交付申請について
川崎市を退職された方で、退職証明書や在職期間証明書等の証明書の発行を希望される方は、証明書交付願に必要事項を御記入いただき、返信用封筒(宛て先記入・切手貼付)を同封の上、人事課まで郵送にて申請をしてください。
添付ファイル
証明書交付願(PDF形式, 33.33KB)
証明書交付願のダウンロードはこちらから(※現在川崎市職員として勤務されている方を除く)
※定められた様式への証明を希望される場合は、事前に御連絡をお願いいたします。
※申請の受理から発送までに2週間程度かかります。お急ぎの場合は御相談ください。
(3~5月や10~12月等申請が集中する時期や証明内容によっては、通常よりも日数を要する場合があります。)
証明書の種類
◆在職証明(在職者のみ)
「○○年○○月○○日から当市に在職している」旨を証明するもの
◆退職証明(退職者のみ)
「○○年○○月○○日当市を退職した」旨を証明するもの
◆在職期間証明(退職者のみ)
「○○年○○月○○日から○○年○○月○○日まで当市に在職していた」旨を証明するもの
◆履歴証明
本市における過去の配属履歴を証明するもの
証明書交付願の送付先
〒210-8577
川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市総務企画局人事部人事課
お問い合わせ先
一般職員・任期付職員で退職された方
044-200-3885(人事班)
臨時的任用職員・非常勤職員で退職された方
044-200-2126(管理班)
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局人事部人事課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3885
ファクス:044-200-3753
メールアドレス:17zinzi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

