スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

事業場の分類

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年10月21日

コンテンツ番号83552

下水道を使用する事業場は、特定事業場と特定事業場以外の事業場に分類されます。特定事業場とは、特定施設(水質汚濁防止法施行令別表第1、又はダイオキシン類対策特別措置法施行令別表第2に該当する施設)を設置する工場又は事業場のことです。(下水道法第11条の2)
例えば、製造業などの工場、クリーニング業、ガソリンスタンド、写真現像業、飲食店、病院、研究所、産業廃棄物処理業等は、特定事業場に該当する場合があります。
事業場が特定事業場に該当するかどうかで、届出について下水道への排除基準等が異なります。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 上下水道局下水道部下水道水質課

電話:044-200-2878

ファクス:044-200-3980