11月2日(日) 川崎駅東口のりば発着系統(川04、川05、川07、川10、川13、川15、川17系統)の迂回運行について
- 公開日:
- 更新日:
日頃から市バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和7年11月2日(日)の「みんなの川崎祭」開催に合わせた交通規制に伴い、川崎駅東口のりば(空島)発着 川04、川05、川07、川10、川13、川15、川17系統について迂回運行を行います。迂回するバスについては、「銀柳街入口」及び「市役所前」停留所には停車いたしません。
また、川崎駅周辺を運行する便については、運行に大幅な遅れが生じる場合がございます。
ご利用のお客様はご注意くださいますようお願いいたします。
迂回する時間・系統
令和7年11月2日(日)の9時から17時30分までの間に川崎駅(東口)を発着する市バス 川04、川05、川07、川10、川13、川15、川17の各系統
ただし、当日のバスの運行状況等により、迂回予定の時刻の便でなくても迂回運行となる場合、迂回予定の時刻の便であっても通常ルートでの運行となる場合があります。あらかじめご了承のうえご利用ください。
川04系統 川崎駅~四谷下町~市営埠頭・京セラ前
川崎駅~四谷下町~塩浜営業所前
川05系統 川崎駅~川崎マリエン前~東扇島循環(ダイワコーポレーション前)
川07系統 川崎駅~ダイワコーポレーション前~東扇島西公園前
川10系統 川崎駅~池藤橋~水江町
川崎駅~池藤橋~かわさき南部斎苑~塩浜
川崎駅~池藤橋~塩浜営業所前
川13系統 川崎駅~大島四ツ角~扇町
川15系統 川崎駅~労働会館前・小田栄~川崎駅(小田栄循環)
川17系統 川崎駅~浜町二丁目・JFE前~川崎駅(浜町・渡田循環)
市バスと同じ川崎駅東口のりば(空島)発の各社のバスも迂回運行となることが見込まれます。詳しくは各社ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
迂回の経路
川崎駅東口発車便については、川崎駅東口のりばの空島ロータリーを右折で出ます(通常ルートは左折)。
新川通り、国道15号を経由して、ハローブリッジを右折し、「宮前」停留所から通常のルートで運行します。
川崎駅東口到着便については、「宮前」停留所までは通常のルートで運行し、その後、ハローブリッジを左折します(通常ルートは直進)。
国道15号、新川通りを経由して、川崎駅東口に到着となります。
「銀柳街入口」及び「市役所前」停留所には停車いたしません。
連絡先
交通局自動車部運輸課 電話 044-200-3231
塩浜営業所 電話 044-288-0972
お問い合わせ先
川崎市交通局自動車部運輸課
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-3231
ファクス: 044-200-3946
メールアドレス: 82unyu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181547


