貸切バス
現在川崎市交通局では、貸切バスをお引き受けできない場合もございます。
平日10時から15時まで若しくは土休日の運行については、平日の朝・夕の時間帯と比較し、お引受けしやすい状況となっています。
ご了承のうえ、お申込みくださいますようお願いいたします。
貸切バス車両

路線型のバス(大型・中型)からお選びください。
座席数は大型27席、中型20席程度です。近距離の移動に便利です。
ここが便利!
- ご希望の時間(朝夕のラッシュ時間帯はお引き受けできない場合がございます。)に乗車地から目的地まで送迎いたします。
川崎市内の出発または終着の輸送をお受けいたします。
貸切バスの運賃について
運賃は「時間制運賃」と「キロ制運賃」の合算額で計算します。
- 時間制運賃は、営業所出庫から入庫までの走行時間(最低3時間)に、出庫前点検・帰庫後点検の各1時間ずつ合計2時間を加え、時間単価を乗じた金額となります。
- キロ制運賃は、営業所出庫から入庫までの走行距離にキロ単価を乗じた金額となります。(10キロ単位)
※時間制運賃は、出庫から入庫までの時間が3時間未満の場合でも、3時間分の運賃となります。
運賃計算のイメージ

お支払いいただく運賃の目安
お支払いいただく運賃の目安は、次の表の時間制運賃とキロ制運賃の合算額に消費税率を加算した金額となります。
時間制運賃(税抜・大型車)
走行時間 | 時間制運賃 |
---|---|
3時間 | 33,150円 |
4時間 | 39,780円 |
5時間 | 46,410円 |
6時間 | 53,040円 |
7時間 | 59,670円 |
※表の時間制運賃の金額は、出庫前及び帰庫後の点検時間各1時間ずつ合計2時間が含まれた金額となります。
キロ制運賃(税抜・大型車)
走行距離 | キロ制運賃 |
---|---|
10km | 1,500円 |
20km | 3,000円 |
30km | 4,500円 |
40km | 6,000円 |
50km | 7,500円 |
(時間制運賃+キロ制運賃)×1.1=貸切バス料金
例えば、△△駅から生田緑地まで大型車1両・運行時間4時間・走行距離38kmの場合のお支払金額は、50,358円(税込)となります。(計算の内訳(時間制運賃39,780円(6,630円×(4時間+2時間))+キロ制運賃6,000円(150円×40キロ))×1.10)
その他
- 時間制運賃は3時間が最少単位となります。(3時間未満のご利用でも3時間の運賃となります。)
- 走行時間の端数は、30分未満は切り捨て、30分以上は1時間に切り上げます。
- 距離制運賃は10キロ単位となります。(走行距離が12キロの場合、20キロの運賃となります。)
- 学校割引・福祉施設割引の設定もございます。
- 見学場所での待機等で駐車料が発生する場合は、お客様に手続きをしていただき、直接お客様にてお支払い等をしていただきますので、ご了承ください。
- 中型車の設定もございます。
- その他、運賃等の詳細についてはお問い合わせください。
貸切バス申込みのながれ
- 「(貸切バス)運送申込書」の記入
貸切バスを利用したい日が決まったら、「(貸切バス)運送申込書」の太線枠内に必要事項を記入し、配車場所の地図をご用意ください。
※「(貸切バス)運送申込書」の様式は、このページからダウンロードしてください。
※貸切バスの申込みの受付は、運行希望日の2ヶ月前の月の1日から、2週間前までとなります。1日が土・日・休日の場合は、次の平日から申込みを受付ます。
※運行希望日の2週間前が土・日・休日の場合は、前の平日で申込みの受付を終了いたします。 - 「(貸切バス)運送申込書」のFAX送付
必要事項を記入した「(貸切バス)運送申込書」と配車場所の地図を、管理課あてFAX(044-200-3946)でお送りください。 - FAX送付の電話連絡
2でFAXを送った後、当局へのFAXの到着確認のため、管理課あて必ず電話(044-200-3238)をしてください。
※FAX送付後に到着確認の電話がない場合、万一FAXが届かなかった際の責任は、当局では一切負いませんので必ず電話をお願いいたします。 - 運行の可否の調整
FAXでお送りいただいた「(貸切バス)運送申込書」に基づき、各営業所の運行管理者と運行の可否の調整を行います。お送りいただいた「(貸切バス)運送申込書」に不明点があった場合、確認の電話をいたします。
※運行の可否の調整は、FAXを受信後、概ね1週間から10日ほどかかります。 - 運行の可否の御連絡
各営業所の運行管理者との調整が終わり運行の可否が決まり次第、ご連絡いたします。 - 「(貸切バス)運送申込書」の提出
正式に運行が決定した場合、押印した「(貸切バス)運送申込書」を郵送で管理課あてお送りください。 - 運送引受書・乗車券の送付
押印した「(貸切バス)運送申込書」を受け取り次第、必要事項を記入した「運送引受書・乗車券」をお送りいたします。こちらは、貸切バスの運行終了まで大切に保管してください。 - 最終確認
担当の営業所から、当日の待機場所等の詳細な運行予定の最終確認のお電話をいたします。 - 運行
お申込みいただいた内容に沿って、安全運行、よりよいサービスで運行いたします。 - お支払
運行終了後に納入通知書をお送りしますので、横浜銀行でお支払をお願いいたします(手数料はかかりません。)。 - 注意事項
※お申込み後のキャンセルの場合は、お早めにお申し出ください。
キャンセルの際には、期日に応じてキャンセル料がかかる場合がございます。
※雨天延期時の予備日のご予約はお受けできません。延期決定後、あらためてお申込みください。
※輸送条件によってもお断りする場合がございます。
※ガイド、添乗員は同乗いたしません。
貸切バス申込みのフロー図
貸切バス申込みのフロー図(PDF形式, 38.71KB)
フローに沿ってお申込みください。
「(貸切バス)運送申込書」ダウンロード
(貸切バス)運送申込書様式類
(貸切バス)運送申込書(PDF形式, 81.33KB)
PDFの様式はこちらからダウンロードしてください。
(貸切バス)運送申込書・エクセル様式(XLS形式, 69.00KB)
エクセルの様式はこちらからダウンロードしてください。
(貸切バス)運送申込書・記入例(PDF形式, 92.18KB)
記入例はこちらからご覧ください。
一般貸切旅客自動車運送事業運送約款
一般貸切旅客自動車運送事業運送約款
一般貸切旅客自動車運送事業運送約款(PDF形式, 137.46KB)
貸切バスをお申込みの際には、必ず運送約款をお読みください。
お問い合わせ先
- 担当部署 交通局自動車部管理課
- 住所 郵便番号210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9川崎御幸ビル9階
- 電話番号 044-200-3238
- FAX 044-200-3946
- 受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで(土休日を除く)
※ご不明な点や詳細は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市 交通局自動車部管理課
電話:044-200-3238
ファクス:044-200-3946