地域教育会議関係者のみなさまへ
- 公開日:
- 更新日:
令和7年度 会議等日程
令和7年度地域教育会議代表者会議・交流会
第1回代表者会議・夏の研修会 令和7年7月12日(土)午後 高津市民館 大会議室
第2回代表者会議 令和7年11月13日(木)午後6時30分~ 中原市民館 多目的ホール
第22回交流会 令和8年2月21日(土)午後 教育文化会館 大会議室
令和7年度地域教育コーディネーター研修講座
地域教育コーディネーター情報交換会 令和7年6月21日(土)午後 高津市民館 視聴覚室
地域教育コーディネーター研修講座 令和7年9月7日(日)午後 高津市民館 大会議室
関係書式
各種資料
[資料1]令和7年度 提出書類について(PDF形式, 198.72KB)別ウィンドウで開く
令和7年度の提出資料の提出方法については、こちらをご覧ください。
[資料2]令和7年度 委託費(予算)の執行について(PDF形式, 569.75KB)別ウィンドウで開く
委託費(予算)の執行における注意点や支出できる科目については、こちらをご覧ください。
委託費支出前チェックシート(PDF形式, 253.78KB)別ウィンドウで開く
委託費を支出する前にご活用ください。
[資料3]地域教育コーディネーター謝金について(PDF形式, 906.62KB)別ウィンドウで開く
地域教育コーディネーター出勤簿(XLS形式, 62.00KB)
令和7年度 提出書類
参考様式
事務局スタッフ出席簿、交通費領収書など(XLSX形式, 106.83KB)
指定の様式ではありませんが、地域教育会議の事務でよく利用する様式をまとめていますので、必要に応じてご活用ください。
共通アンケート
アンケート 見本(DOCX形式, 63.05KB)
問3の(4)の設問については、教育委員会事務局で毎年集計している項目となっています。 アンケート調査に御協力いただき、集計結果を地域教育推進課までメールでお知らせください。
HPへの掲載
広報紙など、地域教育会議のHPに掲載してほしい資料がありましたら、地域教育推進課へデータで送付してください。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部地域教育推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3565
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88chiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号75379
