【募集終了】「新川崎地区新設小学校基本構想報告書(案)」「新川崎地区新設小学校基本計画報告書(案)」の意見募集について
- 公開日:
- 更新日:

概要
本市では、新川崎地区における小学校の新設について、令和7年4月の開校を目指して取組を進める中で、平成24年から平成25年にかけて策定した基本構想・基本計画の内容について、最新の児童数推計や現在の学校施設に必要な機能を設計等に改めて反映させるため、必要な見直しを行ってきました。この度、「新川崎地区新設小学校基本構想報告書(案)」及び「新川崎地区新設小学校基本計画報告書(案)」を策定しましたので、意見募集を実施します。

意見募集について
1.意見募集期間
令和3年2月26日(金)から令和3年3月8日(月)
2.閲覧場所
川崎市ホームページ(下記の添付書類を御確認ください)
教育委員会事務局教育環境整備推進室(明治安田生命川崎ビル5階)

意見提出方法
電子メール及びファクシミリ(様式任意)

その他
お寄せいただいた御意見については、個人情報を除き、類似の内容を整理又は要約した上で。御意見とそれに対する本市の考え方を取りまとめてホームページ等で公表する予定です。

基本構想報告書(案)及び基本計画報告書(案)
新川崎地区新設小学校基本構想報告書(案)
基本構想報告書1(表紙・目次・はじめに)(PDF形式, 230.82KB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書2(1章1)(PDF形式, 2.06MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書3(1章2)(PDF形式, 4.53MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書4(1章3)(PDF形式, 571.65KB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書5(2・3章)(PDF形式, 2.05MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書6(4・5章)(PDF形式, 4.01MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書7(参考資料頭)(PDF形式, 128.21KB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書8(別添1)(PDF形式, 186.91KB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書9(別添2)(PDF形式, 5.20MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書10(別添3)(PDF形式, 1.70MB)別ウィンドウで開く
基本構想報告書11(別添4)(PDF形式, 4.51MB)別ウィンドウで開く
新川崎地区新設小学校基本計画報告書(案)
基本計画報告書1(表紙・目次・はじめに)(PDF形式, 204.80KB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書2(基本構想のレビュー)(PDF形式, 1.44MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書3(1章1)(PDF形式, 234.96KB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書4(1章2)(PDF形式, 3.94MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書5(1章3)(PDF形式, 588.42KB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書6(2章)(PDF形式, 4.46MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書7(3章)(PDF形式, 5.75MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書8(参考資料頭)(PDF形式, 93.70KB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書9(別添1)(PDF形式, 2.01MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書10(別添2)(PDF形式, 6.59MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書11(別添3)(PDF形式, 1.37MB)別ウィンドウで開く
基本計画報告書12(別添4)(PDF形式, 4.58MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局教育環境整備推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0753
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88seibi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号126531
