ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

平成27年度 あさおの農と環境イベント開催結果

  • 公開日:
  • 更新日:

平成27年度に麻生区内で開催された、農と環境に関連するイベントの開催結果をお知らせします。

トマト・ブルーベリーの収穫体験モニター

  • 開催日:平成27年8月1日(土)
  • 開催場所:麻生区黒川地区(ブルーベリー畑、明治大学黒川農場、セレサモス等)
  • 対象:20代~40代の女性
  • 参加人数:19人
  • 内容:秋に農と環境を活かした収穫体験等のイベントを企画するため、今後のイベントに向けてご意見やご要望をいただけるモニターを募集し、収穫体験を実施。
ブルーベリー収穫

実際に味見をしながらブルーベリーを収穫

トマトの収穫

農場の方から教えてもらいながら、トマトを収穫

トマト

トマトを収穫

記念撮影

最後に明治大学黒川農場特任教授藤原先生を囲み記念撮影♪

ブルーベリームース

後日、参加者から、収穫したもので作った料理写真を提供していただきました

さつまいも収穫体験とスイーツづくり

  • 開催日:平成27年10月17日(土)
  • 開催場所:黒川東地区観光農園(収穫体験)、セレサモス(スイーツづくり、試食)
  • 対象:18歳以上の女性
  • 参加人数:8人
  • 内容:黒川地域の魅力を伝えるため、さつまいもの収穫やスイートポテトづくり、黒川の旬の味覚の試食等を実施。
さつまいも収穫

小雨が止み、楽しく収穫

スイートポテトづくり

セレサモスに移動して、スイーツづくりを開始

試食・説明

ふるさとの生活技術指導士による説明

ラッピング

最後は作ったスイートポテトを可愛くラッピング

ラッピング

ラッピングをしたものにオリジナルシールをつけて完成♪

黒川の竹を使った竹のドーム作り

  • 開催日:平成27年10月31日(土)
  • 開催場所:農業用管理倉庫前
  • 対象:小学生(小学2年生以下は保護者の同伴が必要)
  • 参加人数:小学生12人、保護者9人
  • 内容:明治大学・川崎市黒川地域連携協議会と和光大学が連携し、里地里山の地域活性化を目指すため、黒川の竹を使用した竹のドームづくりイベントを実施。
骨組み

まずは、ドームの骨組み作りから

組み立て

次はみんなで力を合わせて組み立て作業

飾りつけ

仕上げに飾りつけをして完成

記念写真

最後はみんなで記念撮影をして終了♪

サトヤマアートサンポ

黒川地域アートプロジェクト

  • 開催日:平成27年10月31日(土)~11月7日(土)
  • 開催場所:小田急多摩線黒川駅~明治大学黒川農場周辺
  • 内容:アートを添えた里地里山の魅力で地域の活性化を目指すため、和光大学芸術学科の学生・卒業生の作家が中心となり、地域の小学生・地元農家・明治大学の協力のもと制作したアートの企画展を実施。
ロゴマーク

ロゴマーク

ながれ

ながれ:インスタレーション(染色、木綿)

のこされたもの

のこされたもの:映像インスタレーション(炭、モニター他)

ドームの秘密基地

ドームの秘密基地:黒川・はるひ野の子どもたちが制作(立体、リボン他)

マップ

サトヤマアートサンポマップ

里山アートをめぐる散策ツアー

  • 開催日:平成27年11月7日(土)
  • 開催場所:小田急多摩線黒川駅~明治大学黒川農場周辺
  • 参加人数:20人
  • 内容:10月31日~11月7日に開催中の企画展「サトヤマアートサンポ」を、ガイドとともにめぐりながら明治大学黒川農場収穫祭を目指す散策ツアーを実施。
散策風景

和光大学半田教授による説明を聞きながら、明治大学黒川農場収穫祭を目指します

散策風景

散策風景(1)

散策風景

散策風景(2)

散策風景

散策風景(3)