平成29年度 あさおの農と環境イベント開催結果
- 公開日:
- 更新日:

トマト・ブルーベリーの収穫体験モニター
平成29年度に麻生区内で開催された、農と環境に関連するイベントの開催結果をお知らせします。
- 開催日:平成29年7月22日(土)
- 開催場所:麻生区黒川地区(ブルーベリー畑、明治大学黒川農場、セレサモス等)
- 内容:黒川地区へ足を運ぶ機会の少ない20代~30代の男女を対象に、来訪のきっかけとしてもらえるよう、収穫体験や座談会を行いました。また、モニターとして、収穫した野菜を調理・盛付けした写真を投稿してもらい、それらの写真を黒川野菜の魅力として共有・公開し、参加者以外の幅広い市民のみなさんへ黒川野菜の魅力を伝えました。
ブルーベリーの収穫
明治大学の教授から、収穫方法の説明
収穫の様子
収穫されたピーマン・ナス・トマト等
座談会の様子
イベント後の料理投稿写真(1)

イベント後の料理投稿写真(2)

イベント後の料理投稿写真(3)

サトヤマアートサンポ2017
The wind came
絹本-秋の実り-
かがり
decouvrir

里山アート散策ツアー
ツアーの様子(1)
ツアーの様子(2)

ふたつの里山アートをめぐる散策ツアー
ツアーの様子(1)
ツアーの様子(2)

ダイコンの収穫体験とピクルスづくり
収穫の様子
調理の様子
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号89944
