「農」に関する手続き・届出(農地転用、生産緑地等)
- 農業共済のご案内
- 農業委員会及び関係業務の紹介
- 農地転用
- 農業者年金制度
- 川崎市市民防災農地登録制度
- 生産緑地地区制度のしくみ
- 農用地利用集積計画及び農用地利用集積等促進計画の公告をした旨の証明について[2025年7月16日]
特定貸付に係る農用地利用集積等促進計画を公告した旨の証明書を発行します。
農地等についての贈与税または相続税の納税猶予の特例の適用を受けている者が、その適用を受けている農地等について、農用地利用集積等促進計画(農地中間管理事業の推進に関する法律)によって利用権設定(農地の貸借)が行われた場合(特定貸付)に納税猶予を継続する特例の適用を受ける際に、添付書類として当該証明書が必要になります。 - 農地所有適格法人報告書等の提出について[2025年2月28日]
農地法第6条に基づく農地所有適格法等の報告に関するご案内ページです。
- 令和6年度 市民防災農地の登録募集のお知らせ(募集終了)[2025年2月6日]
市民防災農地の登録申出の受付について、セレサ川崎農業協同組合の各統括支店にて令和6年9月2日から令和6年9月30日まで実施します。
