ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

震災が起こったとき、水道や下水道はどうなるの?

  • 公開日:
  • 更新日:

大きな地震に見舞われた時、水道や下水道はどうなるか考えてみましょう

災害のイラスト
水道管や下水道管が破損している絵
  • 大きな地震に見舞われると、道路の地下にある水道管や下水道管が壊れてしまうことがあります。
  • 水道管が壊れてしまうと、蛇口から水が出ない「断水」が発生します。
  • 下水道管が壊れてしまうと、点検や修理のために水の使用を制限してもらうことになる「下水道の使用制限」を行うこともあります。

日頃からの備えについて以下のページで紹介しています

もしものために災害に備えよう

お問い合わせ先

川崎市上下水道局経営戦略・危機管理室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0125

ファクス: 044-200-3982

メールアドレス: 80keiki@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178352