ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

携帯トイレ備蓄のお願い

  • 公開日:
  • 更新日:
携帯トイレを備えましょう

食糧や飲料水に加えて携帯トイレも備蓄しましょう

意外と盲点なのが災害時のトイレ問題です。携帯トイレもご家庭の備蓄品に加えましょう。

携帯トイレとは

携帯トイレとは、既存の洋式便器につけて使用する便袋です。
吸水シートや凝固剤で水分を安定化させます。

携帯トイレのイメージ図

携帯トイレはなぜ必要?

災害時はトイレに行く回数を減らすため水分摂取や食事を控えたり、排泄自体を我慢したりすることがあります。トイレが満足に使えないと体調を崩してしまうおそれもありますので、心身の健康のためにも携帯トイレの準備は非常に大切です。

備蓄数

1人あたり1日5回×7日間分の備蓄をお願いいたします。
(最低3日間分、できれば7日間分)

ごみ対策

使用済みの携帯トイレは、普通ごみとして出してください。

収集する際に飛散する恐れがありますので、汚物は必ず凝固剤などで固めてから出すようにしてください。

ご注意してください!

震災等により、宅地内の排水設備が破損すると、公共下水道への排出ができなくなり、建物内の低い場所から汚水があふれるおそれがあります。ご自宅の排水設備が汚水ますより公共下水道に排出できることを確認してから使用してください。

日ごろから考える災害時のトイレ問題

平時から考える災害時のトイレ問題

クリックするとPDFが開きます。

お問い合わせ先

川崎市上下水道局下水道部下水道管理課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2877

ファクス: 044-200-3980

メールアドレス: 80gkanri@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号122885