指定された学校以外の小中学校に就学する場合の手続き
川崎市は、各学校に通学区域が定めてあり、お子様は原則としてお住まいの住所を通学区域とする学校(指定校)に通っていただくことになっています。
特別な事情により、指定校以外の小中学校への就学を希望する場合は手続き(指定変更・区域外就学)が必要になります。
- 市立小中学校の指定変更手続について[2025年3月5日]
川崎市内に住民登録している児童生徒が、家庭や個人の特別な事情から、指定校以外の川崎市立小中学校へ就学する場合の手続きについてのご案内です。
- 川崎市外から川崎市立小中学校へ就学する(区域外就学)手続[2025年3月5日]
川崎市外に住民登録のある児童生徒が、特別な事情により、川崎市立小中学校へ就学する場合の手続きです。
- 川崎市内から市外の市区町村立小中学校へ就学する場合の手続き[2022年4月1日]
川崎市内に住民登録している児童生徒が、特別な事情により、川崎市以外の市区町村が設置する小中学校へ就学する場合の手続きのご案内です。
